ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「デパス」をTOBYO収録サイトから検索(2665件中 381~390件目を表示)

思い通りにいかない体
...宅してきました。昨日久しぶりにお腹の病院に行きまして。薬をもらってきましたデパスが眠くなってしまうことを伝えたのですが ソラナックスとかに変えてくれるかなーと思って変わらず・・でした。デパスは10月14日から向精神薬に分類されるようになるみたいで・・。。とりあえず2......るものは変えてますドキドキ用デパス0.5mg分1 朝食後 28日分お腹用セレキノン錠100mgマグミット錠330mg分3 毎食後 28日分胃用ロキサチジン酢酸エステル塩酸塩徐放カプセル75mg分2 14日分ね、おなかいっぱい 笑マグとセレキノンは自分で調節してますデパスは出かけるときメインに飲ん...
http://ameblo.jp/com-ets/entry-12207635541.html
IBS(過敏性腸症候群)の子育て日記 過敏性腸症候群 20~34才女性 ★★★ 1users
15■ルネスタの抗うつ効果?
...おはようございます今朝の目覚めは脳内何事も起きず無事やっぱり睡眠作用のある・リフレックス(抗うつ)・デパス(抗不安)・ルネスタ3(眠剤)このトリプル処方が効いた模様朝も穏やかでしたなーのーで今日は朝練しました電車で職場の最寄り駅まで行ってきましたんで、お仕事学校駅まで戻りまし......鬱々の底上げにリフレックス使ってるけど副作用ばかりで効いてる感なし。眠剤が鬱々の底上げに作用するならこれほど嬉しいことはない抗不安デパスも昨夜から1日2回服用開始様子見だけどクスリのチカラを借りてでも快適に過ごせるなら凄く嬉しいではでは.....お仕事学校行ってきますお仕...
http://ameblo.jp/watashinchi-dayo/entry-12247927592.html
わたしんち -隠れ家うつうつ帳- うつ病 20~34才女性 ★★★ 1users
離脱症状、医師や周囲の理解はなかなか得られない
...方数、世界で1位の日本(デパス入れると)※デパスは殆どの先進国で禁止、ハルシオンとかもほぼそうですが 関連記事 離脱症状、医師や周囲の理解はなかなか得られない (2017/02/16) 離脱症状に「眠気」ってあるのかな? (2017/02/02) 減薬ステイ (2017/01/28) デパスゆっくり減薬 (2017/01/21) ...
http://pipi26.blog.fc2.com/blog-entry-358.html
ぴぴの うつ病 薬離脱 減薬日記  うつ病 35~49才女性 ★★★ 1users
タイトル変更(^-^;)
...見つけて、ブログが更新出来たらいいなと思っています相も変わらず、午後はちょっぴり苦手・・・頓服のコンスタンとデパスの力を借りて、毎日やり過ごしていますデパスは私にとって、最後の手段なのであまり服用しないように努力してます先生にも、肝心な時に効かなくなるから、安易に服...
http://ameblo.jp/dorauncha/entry-12250076367.html
どらうんちゃのパニック障害 祝13周年ヾ(^▽^)ノブログ パニック障害 20~34才女性 ★★★ 1users
精神科再診日と 薬のこととか
...下、私の処方薬。普段、あんまり自分の処方薬は載せないけれど、自分の記録も含めて定例薬レメロン(リフレックス) 30mg夕食後デパス 0.25mg毎食後デパス 0.5mg×2錠就寝前ベンザリン 5mg就寝前マイスリー 5mg就寝前頓服薬ヒベルナ 5mg前回の診察で、初めて処方...
https://ameblo.jp/sayusayu858/entry-12489521053.html
うつ病を乗り越えたい 看護師さゆのブログ うつ病 20~34才女性 ★★★ 1users
デパスやめました
...2014年 03月 21日 デパスやめました 長い間服用していたデパス飲むと興奮し、攻撃的になり、パソコンでろくでもないメールを友人に送ったり買い物を衝動的にしたり抑制が利かなくなるので、4日前に医師と相談の上、服用を中止しました。最初の3日間は、眠れなくて悩みましたが昨夜はよ...
http://bluematter.exblog.jp/22307074/
頭痛持ち日記 気分障害 35~49才男性 ★★ 1users
デパス飲んだのに鬱っぽい・・・・
...2016 05.23 デパス飲んだのに鬱っぽい・・・・ Category: 未分類 デパス飲んだのに鬱っぽい・・・・まあ状況は最悪だしなぁ・・・病気もまだ治っていない有様せめて時間があればいいけどもうすぐ27歳っていう・・・あとbifix飲んだら吐き気がするなぁ・・当分bifixは控えよう・・・ 極端な完璧...
http://kc89.blog.fc2.com/blog-entry-909.html
アスペルガー・過敏性腸症候群(ガス型)の人のブログ 過敏性腸症候群 ~19才女性  1users
レキソタン、セルシンへの置き換えへ挑戦。
...の異常な不安が。セルシンは飲んだ所によると確かに効き目は長いが効くまでには時間がかかるので、時間を決めて早めに飲んだ方がいい。要はデパス、レキソタンと違いゆっくり長く効く。本当はそれが普通なんだけど。一時的にセルシンにレキソタンを置き換えられるのがベストだ。いまはレ......タンを無理やり減らしてくしかない。セルシンに少し置き換えた時点で、体が痛む筋肉が痺れるとゆうこと。レキソタンはやはり強烈だと実感。でもデパスよりはまし。なんせベンゾジアゼピンはきつい。最悪寝たきりも覚悟して、減らしていこう。来年の春までには完全断薬、成功していたい。...
http://ameblo.jp/ririconohibi/entry-11914402337.html
りりこlife〜いままでとこれから〜 躁うつ病 20~34才女性 ★★★ 1users
置き換え
...切ると飲んだ後に電磁波過敏がひどくなるこのままで減らせないし他に飲めるベンゾとなるとデパスぐらいしか浮かばずデパスに置き換えるか悩んでる今さら置き換えなんてできるのかほんとにデパスで大丈夫なのかどうしたらいいのか...
http://ameblo.jp/yt0015/entry-12257162703.html
ベンゾジアゼピン断薬記録 不安障害 20~34才男性 ★★★ 1users
心の事
...たった頃には1人で電車に乗ってお出かけ出来るようになり、自分でパキシルをやめました。自己免疫性肝炎が再燃するまでの2か月は調子も良くデパスも飲まずに眠れました。2015年2月に再燃白衣の王子様の異動。プレドニン60mgの投薬。5月に再燃。またプレドニン60mgからの投薬。それでも何とか......様のアドバイスもあり、心療内科に再通院になりまたパキシルとデパスを飲む事になりました。食欲不振や下痢はなくなりました。手足のしびれは夜になると顔をだします。心が震える感じはいつ起こるかわからないので頓服デパスちゃんで乗り切ります。不眠はまだ治りません。でも…気持ちが...
http://ameblo.jp/yuko0701yuko0701/entry-12256725099.html
自己免疫性肝炎と仲良く生きる 自己免疫性肝炎 35~49才女性  0users