TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「デパス」をTOBYO収録サイトから検索(2799件中 251~260件目を表示)
- 大腸ファイバーと心療内科二回目
- ...うもの。今飲んでいるデパスは5.6時間で効果がなくなり、次を飲みたくなってしまうから、希望通りの長い効き目のものです。たぶん一番軽い0.5を朝夕2回で2週間分と、ドグマチール朝夕もらいました。(ドグマチールは飲みたくないなぁ)前の心療内科でもらっているデパスは、不安な時は併用......りました。調べてみたらリボトリールはデパスと同じくらい不安を取ってくれる薬で、眠気がけっこうあるそう。デパスも眠気がというけど、私は眠くならないので大丈夫かな。効果が長いので依存は少なめだそうで、これも嬉しい。目標としては、デパスを減らしていってやめることです。今日...
- http://ameblo.jp/key-726/entry-12200646588.html
- 日々のあれこれ‥胃腸弱めです。 機能性ディスペプシア 20~34才女性 ★ 0users
- 7月12日 心療内科 受診
- ...用してみて下さいって。頓服で出してもらっているデパス0.25mgは回数が減ってきました次の予約は6週間後です少しずつマシになってるのかな発作が再発したのは再再燃の入院中でした。夜になりどうしようもない気持ちになり持っていたデパスを服用していいのか看護婦さんに聞きました。先生に......確認するから待ってね、と言われて震えながら体を丸めていました。その日からデパス(エチゾラム)が手離せなくなりました服用の回数や量が減っているのでパキシルが効いているという事ですね。自己免疫性肝炎もパニック障害も完治じゃなく寛解を目指すとこですね病院の帰りに…CANDOで見...
- http://ameblo.jp/yuko0701yuko0701/entry-12179905537.html
- 自己免疫性肝炎と仲良く生きる 自己免疫性肝炎 35~49才女性 ★ 0users
- かかりつけの内科、無事行けました。
- ...は。(*^-^)ニコ お昼頃から、 いわゆる「予期不安」なのか、 徐々に体調が悪化し、、、 「仕方ない、お薬盛るか・・・」と、 レボトミン4錠とデパス8錠を飲み、 シクレストもお昼までに3錠服用し、、、 で、 何とか無事に内科での受診できました 一応、病院そのものは内科の看板ですが、 い......す。 なのでもう15年くらいのお付き合い 今までいろんな相談してきたなぁ・・・ 今日は診察室に入ったら・・・ 医「かなたくん、相変わらずデパスたくさん飲んで来たよね」 僕「え、、あ、はい・・・」 医「バイクなんだから本当に気を付けなきゃね」 お見通しであった・・・ でもこの先...
- https://ameblo.jp/kanata-201602/entry-12457043146.html
- かなたの統合失調症~ゆっくり休んでゆっくり歩こう 統合失調症 20~34才男性 ★★★ 1users
- 足と介護食
- ...昨夜はトラムセットとデパスで久しぶりに眠れました(*^o^*)抗生物質が効いているのか、寝不足だったからか、単に元々デパスとトラムセットと相性が良いからか分からないけど日中も良い感じにウトウトウトウト。そして突然昨日から一泊で来てくれていた実家母がワンタンと茶碗蒸しを作ってく...
- http://ameblo.jp/anozuku/entry-11878672901.html
- のずくのブログ ベーチェット病 35~49才男性 ★★ 1users
- 通院記録
- ...りブロンが再発したことと、デパスを増やして欲しいと伝えましたそれまでの処方はこんな感じ↓デパス0.5mg×3レキソタン2mg×3ラミクタール100mg×1ロヒプノール1mg×1マイスリー10mg (5mg×2)頓服 リスパダール0.5mg明日香さんは駄々をこね、効かないレキソタン削ってデパスを0.5→1mgにしてくれと懇願す......と言われました メンヘラの拘りに付き合わせてサーセン…でもかわいい1mgシート…グッバイ…あぁチクショーそんなすったもんだの末今の処方↓デパス1mg(0.5×2) ×3レキソタン2mg ×1ラミクタール100mg ×1ロヒプノール1mg ×1マイスリー 10mg ×1…お気づきいただけただらうか。変更前にこれまで5mg×2錠だ...
- http://ameblo.jp/famekiss/entry-12181323281.html
- 薬中学生。 摂食障害 ~19才女性 ★ 0users
- たぶん合ってる
- ...ベンゾジアゼピンの等価換算を計算して、いま飲んでるレキソタンとデパスを比較してみたたぶん合ってると思うけどやっとデパスに換算して0.8mgあたりまできたレキソタン3.6mgから1.4mgにするまで16か月かかったさいきんは戻したりしてるしあと何年かかるんだろうかタイトレーションは修行減薬...
- http://ameblo.jp/yt0015/entry-12240188221.html
- ベンゾジアゼピン断薬記録 不安障害 20~34才男性 ★★★ 1users
- 6月4日 受診×ベース薬×抑制
- ...すでも、かなり長い間飲んでいる薬だし、今よりかなり多い量飲んでいたこともある薬だし、私には効果らしい効果は感じないのですがなるほどデパスとかそういった薬はね、感情をほぐすんだ簡単に言うと、お酒で酔った状態にするお酒に酔うと、気持ち良いよね?あの状態にするんだだから、......ちというものを抑えていたものが、なくなるということになるお酒で酔った人が、笑い上戸とか怒り上戸とかになるのと一緒だねK先生が、すごくデパスといった薬を嫌うのは、こういうことがあるからなんだわくさんが怒りの感情がわいてしまったのは、これが原因になっているのかもしれない双...
- http://ameblo.jp/menalcan/entry-12167432566.html
- わくの気まぐれblog 境界性パーソナリティ障害 20~34才女性 ★★★ 1users
- 7/28 本日の診察、「断捨離」のすすめ
- ...月28日現在) ノリトレン 40mg (朝夕各20mg) 時々昼にも20mg デプロメール300mg (朝夕 各150mgずつ) テグレトール 300mg (朝100mg 夕200mg) デパス 0.03mg (朝のみ) 補中益気湯 (朝昼夕 各2,5mg) 頓服 レキソタン5mg その他副作用対策 及び内科薬 AD コメントを...
- http://ameblo.jp/nanohana-and-aozora/entry-12295046162.html
- 季節性うつ病患者のブログ(青空日記) うつ病 女性 ★ 1users