ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「デパス」をTOBYO収録サイトから検索(2665件中 191~200件目を表示)

通院日 循環器内科
...ので、循環器の方も同じく長くしましょうということになりデパスも毎日飲んでいいって薬じゃないからね…眠くなるし。えっ?!この前と言ってること違いますけど。1日2回飲んでも大丈夫なんじゃなかったけ?で、眠剤とデパスが足らなくなったらどっちかの内科でもらってねと笑いながら...
http://ameblo.jp/ksrui124/entry-12187151649.html
hanapu872のブログ 成人スティル病 女性 ★★ 1users
デパス減薬開始して
... デパス減薬開始して 2016-05-23 再減薬期 2週間前から、就寝前服用のデパス0.5mgを減薬開始しました。0,5mg1錠 の公式重量は 0.112g減薬方法 は スケール漸減で、重量0.001g単位で計ることができるので、調子をみて0.001g(1錠の 1/112)や 0.002g(1錠の 1/56)減らしています。現在のデパス服用量......らパキシル、リボトリールを交互に減らしてきましたが、現在デパスを減らしているため、ステイしています。最終服用量 パキシル 9.9mg         リボトリール 0.07mgセルシンで等価換算すると、ベンゾジアゼピンのデパス、リボトリールは合計 約2.85mg (計算合っているのだろうか・...
http://pipi26.blog.fc2.com/blog-entry-190.html
ぴぴの うつ病 薬離脱 減薬日記  うつ病 35~49才女性 ★★★ 1users
動悸
...1時半頃から動悸が始まり、まずデパスを飲んだ。しかし全然効かず夜寝る前に飲むエビリファイを1錠を飲みましたそれでも効かず今胸が苦しくてしょうがないですこういう風に毎日デパスを飲んだりとかエビリファイを飲んだりとかして同期をなんとか抑えてワンコの散歩に行っております今日...
http://ameblo.jp/aki-ra-kao-ru/entry-12269431833.html
のりの双極性障害闘病ブログ 双極性障害 20~34才女性 ★★ 1users
外来報告
...しても治らなかったし、痛み止も湿布薬も効き目なかったのねだから私は逆にSLEじゃないのかも?と思って色々試してみたら、なぜかデパスが効いたんよデパスは筋肉の張りの緩和にも出される薬で、何が原因か分からないんだけど、私の場合、急に背中や腹部の側面、ふくらはぎがつって固まっ...
http://ameblo.jp/kerohisa24/entry-11869227961.html
浮遊空間 全身性エリテマトーデス(SLE) 20~34才女性  0users
再休職120日目(人間ドック)
...の時間になったらちゃんとお通じが来た。ありがたいなぁ・・・『当日は薬の服用はしないで下さい。』なんだけどさ予期不安が強いのよ・・・デパス(0.5㎎)服用したいんだけど服用できない・・・余計予期不安が強くなる・・・けどパニック発作が起きたら服用するしかないけど・・・胃カメ......た。『パニック障害』やはり医師から色々と質問があった。もう予期不安がひどくてデパス(0.5㎎)を服用したいと言った。『精神薬はここにも書いてあるけど服用していいんだよ!』『・・・』慌ててデパス(0.5㎎)を服用した。『CTと胃カメラの検査があるけど出来そうかなぁ?』『・・・胃...
http://ameblo.jp/poppo3345/entry-12185226493.html
ダイエットと…パニック障害な僕ぶろぐ パニック障害 20~34才男性 ★★★ 1users
パニック障害になってから
...ないのならば頓服のデパスを出せるだけ処方してもらい、通院を辞めました。かなりの自己判断なので、同じようにパニック障害で苦しんでいる方にはオススメできませんが…大量のデパスを手にした私は、心療内科での苦痛をもう受けなくても、体調が悪くなったらデパスを服用すればいいんだ......点でデパスの依存が始まっていました。最初にデパスを処方された時、本当にやばくなった時しか飲まない!と決めていて、月に2,3回遠出をする時にだけ念の為に飲む程度でした。ですが、最近の私はなんか変かな?デパスでも飲んでおくか!というように、ちょっとした違和感でもデパスを服用...
http://ameblo.jp/ha20109/entry-11987457215.html
パニック障害と育児 パニック障害 20~34才女性 ★★★ 1users
再休職118日目(リハビリ出社3日目)
...から心療内科でカウンセリングだよ。頭が重くて心臓が苦しくて鬱っぽくて・・・デパス(0.5㎎)を服用してったのに全然効果なくて今またデパス(0.5㎎)服用した。服用して1分くらいで落ち着いたのはデパスのせいじゃないなぁ・・・オフィスにね僕と同じくらいの年齢の現場の社員でやはり......だから仕事をしてしまうと労働基準法に引っ掛かるみたいで何も出来ないんだけど復職したら少しずつ仕事をしていきたいよ。あぁ・・・今回はデパスが効いてくれてるなぁ・・・というか会社から出たから落ち着いたのかなぁ。まぁそのうち慣れるよね・・・帰り際に現場の仲間がみんなで僕を...
http://ameblo.jp/poppo3345/entry-12184724372.html
ダイエットと…パニック障害な僕ぶろぐ パニック障害 20~34才男性 ★★★ 1users