TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「デパケン」をTOBYO収録サイトから検索(2497件中 311~320件目を表示)
- 病気を理解される事
- ...リーマス飲んでからずいぶん安定してるから、上下のブレが随分なくなったんですけどね。今の薬の処方朝エビリファイ12mgデパケンR200mgレキソタン2mgリーマス200mg夜デパケンR200mgレキソタン2mgリーマス400mg就寝前サイレース1~2mg頓服リボトリール0.5mgこれで落ち着いてます。 AD いいね! ......込んで動けないときの差に、かなり孤独感を感じた一人です。まるでいつでも元気なように言われると溜め息をつきたくなるその気持ち。私もデパケンとパキシルを飲んでいたので、少し気持ちがわかります。いきなりコメントして失礼しました(^^; mimura 2016-04-23 23:32:25 返信する 2 ■無題 そう...
- http://ameblo.jp/coco1628-ku641kamo/entry-12153061918.html
- 複雑性PTSD 双極性障害Ⅱ型解離性転換性障害の私。 複雑性PTSD 女性 ★ 1users
- …熱 体調 その他(暴言あり)とぃぅタイトルだけど2回に分けるね
- ...安と、(胸が痛いし張るから、やぱ生理前だから?)昨夜は、薬の飲み合わせが悪かったのか、酷い吐き気。。(吐くという行為が昔から恐怖。。)デパケンR 解熱剤 安定剤を具合い悪すぎて投入したの。全身は、数時間したら、少しマシになったけれど…その変わり、吐き気とゲリがきた…ナウゼリン......我慢…。夜間OKの調剤薬局に電話したのに、ずっと留守電。…クソが…。とムカつき、3回目で、やっと出たら、カナリ適当な回答|||(-_-;)||||||「デパケンR飲んでるんですが、○○(市販の解熱薬名)一緒に飲んで大丈夫ですか?」と、聞いたら、オッサン「大丈夫だと思いますよ~」…糞。「だと思...
- http://ameblo.jp/westcoastwegonne/entry-11893479072.html
- 青い薔薇 パニック障害 20~34才女性 ★★ 1users
- 地元で3回目のACTH
- ...1回を2回して計23回のACTHが終了しましたACTHの隔日が始まった頃、デパケンの減量をしました。すると次の日に手がプルプル震えているのに父が気づきましたデパケンかACTH減量の副作用だろうと様子を見ることになりました。デパケン中止、ACTH終了後、手の震えもなくなりました退院すると情報処...
- http://ameblo.jp/miju0925/entry-11856795319.html
- mijuのブログ ウエスト症候群 ~19才女性 ★ 0users
- 診察日(精神科)でした
- ...から元に戻しましたよね。私としては、デパケンが多いかな?と思うので1錠ずつ減らしてみようと思うのですが・・」と言われ、あ~、デパケン、出された時何もかわらなかったもんなぁ。なんで、出されてるんだろ・・って思うくらいだし。デパケンが2錠に減らされました。あとは変化なし...
- http://ameblo.jp/long-frend/entry-11865047991.html
- 境界性人格障害、でも生きてる 境界性パーソナリティ障害 女性 ★ 1users
- 通院日記
- ...は行くし、用がある時は出かける。けど毎朝眠いし、休みの日はそれこそ一日中寝てしまう。12時間睡眠なんて当たり前。という現実を話すと、デパケンを調整しようということとなった。この1ヶ月くらいの寝汗と夢。びっしょり汗をかくし、夢を見る。ということを伝えると、「おぉ、それは良......トレスフルだったのかもしれない。身体って正直。とまぁそんな話をして、今回の処方 ・レクサプロ 5mg(10mgの半錠) ・デパケン 100㎎×2 ・アモバン 10mgデパケンを100㎎×2錠にしたのは、様子を見つつ減らすため。これで抗鬱剤はもう必要なくなりそうだね。あとは睡眠が取れるようにな...
- http://utsubiyori.blog109.fc2.com/blog-entry-529.html
- うつ日和。 うつ病 20~34才女性 ★ 0users
- 気分安定薬減薬
- ...・それに関連して、薬種の変更が有効と考えられるなら近い将来(リスクが少ない春季~夏季)試したい。 (1)気分安定薬…ラミクタールではなくデパケンの方が良いというようなことはないのか? (2)頓服眠剤…ベンゾジアゼピン系ではなくベルソムラ、ロゼレム【ここのところの体調について】......イプではない。夫 まだ手持ちもあるのでそれを使う。 今後また眠剤毎日必要な状況になったらそのときに相談する。主治医 また、デパケンだが、デパケンはどちらかというと躁を抑える効果が高い。 今はもうちょっと全体を上げたい感じなので、ちょっと違うのではないか。【筋肉の痙攣...
- http://ennuihuizi.blog40.fc2.com/blog-entry-369.html
- 一日中うだうだしてようよ 双極性障害 男性 ★ 0users
- 薬の魔術師
- ...とでした。私の場合、SSRIだけでは衝動性が強く出てしまうのでデパケンのような感情を調整する薬を併用する必要があるそうです。薬で上げて薬で抑制する。私の知り合いのお父さんで、歳を召されてから突然てんかんを患いデパケンを服用したところ、1日中庭いじりや畑仕事をしていたのに1......日中テレビの前から動かなくなった方がいました。かなりの量のデパケンを服用されていましたので一概には言えませんし、てんかんとパニック障害では既往症も違うので比較するのは間違いかもしれませんが。いつもいつも書いていますが、やはり脳を作用する薬は本当に怖いです。薬を飲むこ...
- http://blog.livedoor.jp/umichannikki/archives/54473740.html
- seraのパニック克服日記♪ パニック障害 女性 ★★★ 1users