TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「デカドロン」をTOBYO収録サイトから検索(2209件中 101~110件目を表示)
- EC療法初回(その2)。副作用止めの薬の使い方。
- ...用止めの使い方】■ 明日・明後日の2日間、必ず飲む薬が3種類ある。・イメンドカプセル80mg(吐き気止め):朝食後・デカドロン4mg(ステロイド):朝食後・昼食後→デカドロンは遅い時間に飲むと眠れなくなるので昼食後飲み忘れないように。・ファモチジン(胃薬):朝食後■ 吐き気止めは2......、夜中に2回、目がさめてトイレに行った。デカドロンのせいで眠りが浅いのかもしれない。これといったトラブルなく、初日は過ぎた。病院に長くいたので疲れたが、予想していたよりずっとピンピンしている。拍子抜けするくらいだ。これもデカドロンの効果だろうか?とはいえ、この先どうな...
- http://blog.livedoor.jp/spica2015/archives/1047745550.html
- ある乳がん患者の記録 【乳がんリアルライフ】 乳がん 女性 ★★★ 1users
- 今日の歩数計(少年隊写真集)
- ...イドの錠剤、デカドロンですが、抗がん剤治療の時も、制吐剤でデカドロンを点滴されて、デカドロンという名前を目にする度、脳内で、少年隊が歌い踊るんですが、おんなじおんなじ!_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!っていう人は、ワタシと同世代ですね!?( ̄∇ ̄;)その、デカドロンで連想する、デ...
- http://ameblo.jp/benimashiko/entry-11783254170.html
- 肺がん寛解を目指すべにましこのブログ 肺がん 女性 ★ 1users
- RORD療法第2クルー再開(?)
- ...日午後、先生がきてまた今日かから「デカドロン」をやりましょうかということになりました。唐突の感は否めないけど進む事はいいことだ。 成功の反対は失敗ではなく、何もしないことだ。取り合えずやってみることに意義があるということでデカドロンを、今回は点滴ではなく経口で10錠を......ロナールも服用。3時間ほどたって汗が噴き出してきて(本当に噴き出すという感じ)現在体温は35.9度。デカドロンのせいっだと思うが、そんなに下がるもんだ。 前回デカドロン点滴の時は眠れなかったが、今回は別の睡眠剤ユーロジンをもらっているので前ほど心配はないのではと思う...
- http://ameblo.jp/asunaro8000/entry-12280517263.html
- 明日なろおじさんの闘病記のブログ 多発性骨髄腫 50~64才男性 ★★★ 1users
- 治療順調!と標準の中間維持に
- ...エンドキサンは順調に予定通り21日に入れられましたでもね、デカドロンでまだまだ食欲が半端ないのに、ロイケリンが始まって食後最低でも1時間は間を空けなければならず茎わかめやたらっぺを欲する息子。あげられず、大泣き21日は好中球665でエンドキサンを入れたのでその後どれだけ下がる......かなぁと。でも念のため抗生剤を一日3回点滴デカドロン、影響もだいぶ減って目がちゃんと開いてきたでも、パンパン笑そして、今後の維持療法は強化ではないことが判明ちょっと安心、だけど怖い。意味不明ですね。オンコビンの点滴とデカドロンの内服が4週間に1度あるか、否かの差。強化す...
- http://ameblo.jp/miwa0819nono1118/entry-12287369899.html
- がん細胞と戦う2歳のスーパーヒーロー物語【白血病】 小児急性リンパ性白血病 ~19才男性 ★★★ 1users
- ドセタキセル ハーセプチン初回副作用。広がっていく痛みに驚く。
- ...った。 【2、3日目】 デカドロンのせいか、けっこう活動した。 これといった副作用は感じない。 初日に、針を刺した近辺の血管が少し張っていたが、 ほとんど痛くならず、3日目には張りもおさまった。 ドセタキセルは楽なのかな、と喜ぶ。 3日目の夜中、デカドロンのため眠りが浅いので ......部位が広がり、倦怠感をおぼえるようになった。 消耗した感じがする。 夜、再度カロナールを1.5倍量で試してみたが、あまり効かなかった。 デカドロンの影響がまだ残っており、眠りが浅い。 明日は秘密兵器のトラムセットを試してみよう、と思った。 更新がんばります。 ポチっと応援い...
- http://blog.livedoor.jp/spica2015/archives/1052124077.html
- ある乳がん患者の記録 【乳がんリアルライフ】 乳がん 女性 ★★★ 1users
- スピーディ 2014年5月30日
- ...血液検査の結果、一週間延期になるかもだけど)うたた寝をした後、昼過ぎに遅い昼食。今日・明日辺りが身体的には一番しんどくなる。夕方デカドロンを一錠追加する予定だ。なお骨髄抑制は一週間後から顕著になり、三週間後近くまで及ぶ。前回は一週間延期したのだ。今回は前回と同じ64%......とかで簡単に肺炎になってしまい、落命することもあるそうだ。呼吸不全やがん悪液質で死ぬよりはスピーディでいいかもだけどね・・・追加デカドロン一錠服用したけど、ん〜我慢しとくかなあ・・・遅い夕食。もらい物の「びわ」を冷蔵庫に冷やしておいたんだけど、昼食と夕食で食べた。凄...
- http://parvicelllungcancer.seesaa.net/article/398303152.html
- 小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★ 1users
- 備忘録 2014年8月26日
- ... 体調 寝不足(デカドロンのため)8時半医療センター着9時 主治医問診抗がん剤準備待ちがん相談所へ10時前 抗がん剤カルセド投与2nd-line 6クール 第2回目 デカドロン二錠服用10時半終了再びがん相談所へ途中南国スーパーへ立ち寄って帰宅今晩は多少しんどくてもデカドロンはパス。睡眠の...
- http://parvicelllungcancer.seesaa.net/article/404388566.html
- 小細胞肺がん進展型肺がん患者の余命日記 小細胞肺癌 50~64才男性 ★★★ 1users
- パニック障害??・・・つい、弱音が。
- ... デカドロン(ステロイド薬)は、増量してもらったが必ずしも効くものではないと言われ、 最近、胃の調子も悪いので、胃の薬が1錠 強い身体の痛みは無いが、朝夜2回モルヒネ(オキシコドン)を各1錠処方になりました。 【朝:胃薬1錠 朝食後:利尿作用のある降圧薬2錠+デカドロン4......錠】 【昼食後:デカドロン4錠 朝夜(12時間毎):オキシコドン各1錠】 減薬出来たと思ったら、また増えてしまいました。 緩和のための薬なら、モルヒネはレスキュー(激しい痛みのとき)だけで、いいのではないのか? なるべくなら、薬をたくさん飲むのは嫌です。 なかなか身体の...
- https://ameblo.jp/kira-230203kj8/entry-12414769372.html
- 乳癌再発から末期癌と言われて、、命ある限り生きます!! 乳がん 50~64才女性 ★★★ 1users