ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「テモダール」をTOBYO収録サイトから検索(953件中 241~250件目を表示)

テモダール15クール目終了
...先程テモダールを飲み終わり15クール目終了です(*^。^*)今回は少しずつではありましたが、便も出て苦しまずに済みました~~家の中でも熱中症になるので細めに水分を摂るように気をつけていたのがよかったのかな・・・体はきつい様でベッドに横になっている事が多かったです。。。「自分......・・・血圧は降圧剤で120くらいに下がってきていい感じです^^でも当の母は薬が増えたのが嫌な様で今日もやっと飲んでくれました(:_;)テモダールが終わり、また少しずつ気分も上向きになってくれる事を祈ります。私が働いている保育園では今、ノロウィルス・ロタウィルス・ヘルパンギ...
http://ameblo.jp/isa501/entry-12182214037.html
リダと母の闘病日記~脳腫瘍と向き合う~ 膠芽腫 50~64才女性 ★★★ 1users
テモダール5週目1日目
...テモダール5週目1日目 2015年08月07日 19時10分34秒|これからのこと 始まりました。テモダールの5周目!! でも夕食後に発作になったため、今日はお休みです。とほほ。 ジャンル:ウェブログ コメント mixiチェック Tweet...
http://blog.goo.ne.jp/jive-utsunomiya/e/232132d96b304413b617e5b984371bf5
『ハートは心臓にある』 脳腫瘍 20~34才男性 ★★ 2users
MRI結果
...で見るとじんわり染み込んでるみたいで嫌な感じでも先生が言うには広がってるとかではないと。まーどうなろうと今月もテモダール飲んでこれ以上変化がないように発作も起きないように願うしかないさて今週の日曜日から始まるテモダール頑張るぞもうすぐ最後の発作から3か月経つのが嬉しい...
http://ameblo.jp/onocon-r/entry-12183097593.html
グリオーマ 治療記 神経膠腫 20~34才女性 ★★★ 1users
放射線治療と化学療法 3
...たいと思います。とは言え、ずーっと前の続き。。。以前、化学療法と放射線治療の件について触れました。そこで、化学療法(アバスチン、テモダール、インターフェロンα)と放射線治療についてやりました。その間、リハビリとして作業療法士、理学療法士、言語聴覚士に指導してもらい、......いよ退院が迫ってきました。退院後の注意を聞くと、・1ヶ月間は安静にしてもらい、2ヶ月目から治療を行う・治療のサイクルとしては、先ずテモダールを5日間連続して食前に飲んで貰う・合わせて、アバスチン、インターフェロンα、ロキソニン(ロキソニンは錠剤)の点滴を打ってもらう・隔...
http://ameblo.jp/hfukasawa0308/entry-12090950973.html
きままに〜神経膠腫(膠芽腫/grade Ⅳ) とともに生きていく 神経膠腫 20~34才男性 ★★★ 1users
再発しました。
...ていない。・本人の自覚症状はまったくなし。(腫瘍が小さく炎症もないため?)主治医と今後の治療方針について話し合いをしました。直ぐにテモダール280mgの服用を再開しました。瀬田クリニックの提携医療機関病院に連絡を取り、3ヶ月に1回に延ばしていた免疫細胞療法を毎月実施に戻します......週他病院に短期入院し、サイバーナイフを照射する予定です。。このサイバーナイフで腫瘍が消えることに一縷の望みを賭けている状態です。テモダールを止めるべきではなかったのか…。役員など軽々しく引き受けず安静に日々を過ごしていたら良かったのか…゜色々な思いがめぐります。上の...
http://minoneko5m.blog.fc2.com/blog-entry-623.html
記憶の深淵―VS脳腫瘍・脳幹グリオーマ 脳幹神経膠腫 20~34才男性 ★★★ 1users
テモダール7周目5日目 お腹痛い…の巻
...テモダール7周目5日目 お腹痛い…の巻 2015年10月31日 20時37分40秒|これからのこと 優秀な吐き気止めさんのおかげでお腹が痛くなっています。 吐き気止めの薬は進歩したと聞いたことがあります。 お腹が痛くなるとはいえ、実際吐き気を催したことはありません。薬を吐いてしまったら大変なの......せんでした。 実際、ふりかけをお見舞いにいただいて、ザックザックとかけて食べながら、時代は回っているのだな、と感じました。 今日でテモダール7周目が終わりました。夜と朝、水分が取れないので朝と夜に体調が悪くなりやすい僕としては、緊急時に水を飲んで安心できると思うだけで...
http://blog.goo.ne.jp/jive-utsunomiya/e/bcbd1bf60bc2054bd92c85fd201094f3
『ハートは心臓にある』 脳腫瘍 20~34才男性 ★★ 2users
だるさの原因は…
... 「テモダールを飲む間隔を少しあけましょう」と言われました。 間隔をあけるのもいいが、300飲んでる量を減らせないのですか?と聞いてみたけど、 薬も決まりがあってね… (えっ!?なくすと儲からないとか?)(ビジネスが絡む大人の事情か…)と感じつつ 結局、今回は9回目のテモダールを...
http://ameblo.jp/nousyu-funtou/entry-11854848822.html
脳腫瘍のパパと奮闘するママブロ 神経膠腫 35~49才男性  1users
定期通院、終了。
...外来で、主治医の定期診断でした。血液検査は、テモダールの基準内だったので、明日からテモダールです。基準内と言っても、血小板や白血球は一般の下限以下。これを、また下げる訳です。あー嫌だ!今回、血糖値なども見てもらいましたが、異常なし。...
http://ameblo.jp/taka-9100/entry-12285740091.html
突然、脳腫瘍に。 膠芽腫 20~34才男性 ★★★ 1users