ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「テグレトール」をTOBYO収録サイトから検索(1079件中 811~820件目を表示)

娘の事
...一気にシンプル処方にして下さったのですがテグレトール400→600抑肝散レボトミン1日三回どちらも眠気が強くなるお薬でレボトミンを飲んで直ぐ微熱が出て風邪と診断され抗生物質と風邪薬処方され一時脱水状態となりました。微熱が4、 5日出ていましたが心配ないとの事でしたが僅...
http://ameblo.jp/tanpopo-333333/entry-12136370087.html
撫子のブログ 発達障害 20~34才女性 ★★★ 1users
発作再び・・・
...!?動きもクリアで沢山しゃべる。そして機嫌が良い・・なぜだろう・・・は~・・・・それにしても・・・・・・・・・複雑部分発作は、テグレトールをやめて、デパケンに変えたときに一番初めに無くなった発作なのに・・・何で出てくるんだろう・・・。一番無くなりやすい発作だと思って...
http://ameblo.jp/mikakomikakochan/entry-12091263187.html
mikakoのブログ てんかん ~19才男性 ★★★ 1users
診察日
...うならまた連絡してくださいと言われました。デパケンは200mgから100mgに減量600mgのんでいたこともあるので、ここまで減らせて嬉しいです。テグレトール、マイスリーはそのまま継続。全体的に評価してすごく良くなっていると言われましたやっと土台が整ってきたねと。評価スケールで表すと重...
https://ameblo.jp/yss101010mtk/entry-12777207045.html
不安障害になり人生が変わった女のブログ 不安障害 35~49才女性 ★★★ 1users
静電気、その後
...静電気を帯びたテグレトール。 朝の分は乳糖を混ぜて送ってくれるといったけれど、 夜の分はそのままです。 昨晩夕食後に薬を飲ませようと袋を開けましたが、 ムリー😭 袋を叩いてから開けてもサラサラと出せず、軽く散らばり、袋に粉が散らばってついてしまって、四隅にもへばりついて...
https://ameblo.jp/20111007ak/entry-12651924595.html
こどものてんかん つれづれ日記 難治性てんかん ~19才男性 ★★★ 1users
12/18 本日の診察
...月18日現在) ノリトレン60mg(20mg×3)  (朝昼夕) 三環系抗うつ剤  デプロメール150mg×2(朝夕) SSRI 8月21日~再開 テグレトール 朝100mg 夕200mg メチコバール1500μg (500μg×朝昼晩) 9月22日~再開 レキソタン5mg (頓服 一日3回まで) 精神安定剤 レスリン5...
http://ameblo.jp/nanohana-and-aozora/entry-12104779715.html
季節性うつ病患者のブログ(青空日記) うつ病 女性  1users
処方 - 詳細表示 - 精神障害者のシングルマザーのひとりごと - Yahoo!ブログ
...退院の時に薬を減らしてもらった。 多分、頑張れると思う。 レキソタンがついててくれれば・・・。 夜のテグレトール100mgをカット、セロクエル100mgカット。 この2ヶ月くらい前に、セロクエルは50mg減らした。 これで、ランドセン0.5mgが一日3回、夜はメイラックス1mgとセロクエル50mgのみ。 ホ...
https://blogs.yahoo.co.jp/loverabbit2015/folder/1577672.html?m=lc
精神障害者のシングルマザーのひとりごと 2型双極性障害 35~49才女性 ★★★ 1users
薬に期待します
...今日は、龍ちゃんの病院の日でした。テグレトールが朝と夕方1錠ずつだったのが2錠に増えました。それで、夕方の薬を家に着く一時間前に、施設で飲ませて頂く事にしました。リスパダールは、送迎車が家についたら、すぐ飲ませます。そうそう、リスパダールは一回に飲ませる量が、一ミリか...
http://ameblo.jp/ryutaro0506/entry-12099534149.html
☆龍ちゃん日記☆~重度の自閉症の息子を持つ母~時々、孫日記♪ 自閉症 ~19才男性  1users
半音下がる
...テグレトール内服して痛みは無いものの眠気がほんと酷い。眠気 軽い目眩。10年ほど前に左メニエール病をやっていて回転性の目眩を経験して美味しくないイソバイドを飲んだりしてましたが、7年くらい前に祖母が亡くなって悪化した時が最後で今は症状が落ち着いているので内服も病院も卒業し...
https://ameblo.jp/yunakota0623/entry-12727892276.html
三叉神経痛と闘い中 三叉神経痛 35~49才女性 ★★★ 1users
血液検査結果
...昨年に採決した結果   アボネックスを導入しようが、 テグレトールを導入しようが 血液検査の結果は良好だったが リリカ様! あなたは強力なのね。 リリカを導入した後は 赤血球、白血球、その他もろもろ L やら H やらついてくださった。 腎臓と肝臓は異常なしということなので...
http://ameblo.jp/sj354/entry-12248928178.html
あびのブログ 多発性硬化症 女性 ★★★ 1users