ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「テグレトール」をTOBYO収録サイトから検索(954件中 781~790件目を表示)

気分安定剤
...なりに効果もでてきました。1日1200ミリまで飲めるお薬なので、かなりの量を飲んでいることになってしまいます。気分安定剤は、デパケン、テグレトール、ラミクタールなどの元々はてんかんに使われていたものが多いです。今の主治医にラミクタールを進められましたが、以前飲んだデパケン...
http://ameblo.jp/lulu-kanon/entry-11892319024.html
カノンのブログ 2型双極性障害 ~19才女性 ★★ 1users
再々入院...
...例のいた~い天敵を手の甲にされ、てんかん止めの液体を入れられ(何回か打たれたけど、この痛みは慣れない・・)とりあえず、2泊3日で退院出来たのでまぁいっかぁーって感じですこの入院のせいでテグレトールが一日2回に増えた・・orz後遺症が全く残らないのは運が良すぎるんだな きっと...
http://ameblo.jp/naru101/entry-11957510190.html
グレイーレイのブログ 神経膠腫 35~49才男性  1users
フィコンパ
...つきが出たけどその後は発作も副作用も無く良好ということで昨日の診察でもう1錠(2g)増量の計、2錠(4g)ただこのフィコンパはカルマバゼピン(テグレトール)とフェニトイン(アレビアチン)との併用で血中濃度が下がることがあるため注意が必要とのことでこれで発作が出なくなれば次回からアレビ...
http://ameblo.jp/furufuru2528/entry-12285497436.html
脳動静脈奇形(AVM)とてんかんと音楽と…気の向くままの日記 脳動静脈奇形 20~34才男性 ★★★ 1users
単剤もここまでか?!
...2〜3回のペースが持続。 短いものも、体調が戻るまでに2時間ほどの睡眠が必要なものが増えてきて、さぁここからどうしたものか。 恐らくテグレトールは230mgがMaxでしょうと、次回診察までに状況が悪化していたら2剤目を追加する話が出た。 となると、イーケプラ?ラミクタール?? 一昨日の...
http://blog.livedoor.jp/taianko/archives/52061571.html
Anko&Guryu's House 結節性硬化症 ~19才男性  0users
術後9ヶ月
...手術後は①ACTH、②イーケプラ増量、③イーケプラを戻しテグレトールを入れる所まで地元でやりました。サクッといーくんを出産した後、静岡へビデオ脳波では発作の出処を特定できず手術の適応にはなりませんでした術前よりは良い脳波でした。形成異常は境界が分かりにくいタイプで全て取り...
http://ameblo.jp/miju0925/entry-11874932437.html
mijuのブログ ウエスト症候群 ~19才女性  0users
息が苦しい、パニック発作? それとも、呼吸筋も不随意運動?
...が苦しい、パニック発作? それとも、呼吸筋も不随意運動? 一昨日の夕方、明らかにおかしくなってしまいました。いつもなら夕方の薬(テグレトール、ガバペン)を飲むと少し楽になるのですが、この日は一段と悪化、口顎、頭のジスキネジアが強く激しくなり、首は後ろに傾いて固定、完...
http://kimi18.blog47.fc2.com/blog-entry-694.html
きみの適当日記 双極性障害 女性  1users
薬疹?
...まで服用していて何ともなかったのに、突然合わなくなるなんて考えられないんですけどねぇ。皮膚に副作用が出るかも・・・と聞いていたテグレトールは10日以上前にやめてるし。何なんだろう。薬疹じゃないかもしれないし。うーん、わからない。こんなときは、皮膚科を受診したほうがいい...
http://ameblo.jp/loveryjks/entry-12220069581.html
rascalの線維筋痛症時々パニック障害とグンちゃんな日々 線維筋痛症 35~49才女性 ★★ 1users
1年検査。
...右こめかみの痛みは何か三しゃ神経痛では?とあともしかしたら脳にも腫瘍があるから痛いのでは?とも言われました。脳の腫瘍はレックリングハウゼンの腫瘍何で大丈夫です。なのでテグレトールと言う薬を貰いました。これを飲んで効かなければ腫瘍のせいでしょう。次は来年!頑張ろう……...
http://ameblo.jp/kame-kame1328/entry-12161233536.html
頸椎髄内腫瘍 脊髄腫瘍 35~49才女性 ★★ 1users
診察日記
...つは抑えるにはいまいちやねん」「はい」「ん~デプロメールもいいけど、気分安定剤かなあ。この場合デパケンは無理やから、使ってないテグレトールとかかなあ」「はあ」沈黙。喋るのもしんどかったし、先生も考えこんでたから沈黙が多かった。「子供会が3月7日は絶対行かないと行けなき...
http://ameblo.jp/necojita/entry-11777011381.html
猫舌がなおるまで~双極性障害闘病記~ 2型双極性障害 女性  1users