ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「テグレトール」をTOBYO収録サイトから検索(1079件中 541~550件目を表示)

元気に今日を迎えました♪
...たこと。それだけで胸がいっぱいです。7ヶ月で発症したのに診断がついたのは4歳手前。しかもその間、信じきっていた当時の主治医にはテグレトールやらラミクタールを処方され…診断がつくまでに大発作は百単位の回数になっていました。今だから思う。よく生きていてくれた。頑張ってく...
http://ameblo.jp/shouta-fight/entry-12053094262.html
上を向いて歩こう♪ 乳児重症ミオクロニーてんかん ~19才男性 ★★★ 1users
薬の近況
...す。今日も朝眠すぎで撃沈していましたし。ちなみに、現在の処方を書いておきますね。炭酸リチウム(リーマス)1000mg/dayカルバマゼピン(テグレトール)400mg/dayラミクタール200mg/dayジプレキサ20mg/dayヒルナミン60mg/day~75mg/dayだったかな~。確認してないので、間違ってたらごめんなさい。体調が...
http://ameblo.jp/necojita/entry-12214966166.html
猫舌がなおるまで~双極性障害闘病記~ 2型双極性障害 女性  1users
薬のさじ加減
...気分安定薬は昨年1月にラミクタール テグレトールからラミクタール リーマスに切り替えましたそして今年リーマス700mg デパケンR800mg(多いですね)に変更こうして振り返ってみるとまだ私は薬の調整の途中なんですねさてデパケンRはどうかというと量によって症状がガラリと変わる薬のよう...
https://ameblo.jp/oozorasky/entry-12487625315.html
双極性障害 あるいていく 双極性障害 20~34才女性 ★★★ 1users
気分安定薬切り替え経過⑧
...リーマスへのテグレトールからの切り替えラミクタールの量は今はいじらず、しばらくしてリーマスの影響をみながら(すぐには影響が正確にはあらわれないということ、ですね)外来で調整、となった。ほかの薬の整理も外来で。ここまで安定すれば、ほかの薬も整理するだろうと思っていたら...
http://ameblo.jp/ch-re/entry-12242175665.html
冬眠しないひぐまだよ 2型双極性障害 20~34才女性 ★★ 1users
病院.....〆(・ω・)メモメモ
...1ヶ月から1ヶ月半の入院になる。+++++++++++++++++++++話は変わるが、最近めまいが調子いい。やはりガバペンとテグレトールを減量して良かった。 Tweet テーマ : 頑張れ自分。 ジャンル : 日記 tag : SLE 膝 内反足 肺 CT 入院 手術 水抜き コメント : 0 トラックバ...
http://sakurako2525home.blog66.fc2.com/blog-entry-1971.html
■□やまとなでしこ□■ 全身性エリテマトーデス(SLE) 女性  0users
秋の種まき
...ラしたり、そわそわしたり、再発してしまうんじゃないかというほどの身の置き所のない苦しみが出てきたりします。頓服でクエチアピンやテグレトールを飲んでごまかしているけれど、そんな対処法でいいのかどうか自信ありません。入院するのも今は嫌だし、難しいものです。疲れて、身体が...
http://uuusausa.blog4.fc2.com/blog-entry-1377.html
私の感覚 統合失調症 女性  0users
「脳とてんかんと脳波」
...ょっちゅう起こされてたのかと。起きてんねやけど。診察の結果、疑わしいのは殆どないので、薬が減ることに。入院中から飲まされ続けたテグレトールとようやくおさらば。青春の光よりありがたい、さらばである。→ 「脳とくるくると検査」→ 「脳と偽発作と寝相」[注]「時間には個人差...
http://ameblo.jp/fukumori-takahiro/entry-12233144754.html
福盛貴弘の脳炎日記 脳炎 35~49才男性 ★★★ 1users