TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「テグレトール」をTOBYO収録サイトから検索(1079件中 261~270件目を表示)
- 外来受診に向けて
- ...来週に入ったらいよいよ外来日。 その前に、経過と私の頭の整理を❣️ 朝のテグレトールを減量して夜のビムパットを増やして、その後今日まで発作の増悪は無さそうです。 うん良かった。 消えかけた夜の発作が1週間ほど復活したけれど、発作が出始めた翌日から軽い風邪を引いた感じ。 免......遊具で遊びはじめて戻って来ないか、そもそも逃げて参加を拒否っていたそうです。) これらを踏まえつつ来週医師に希望したい事は、 ・テグレトールの減量を進めたい(減量速度は緩やかに) ・発達診断を受けたい です。 ちなみに息子、この間4歳になりました。 おめでとう。いつもありが...
- https://ameblo.jp/20111007ak/entry-12644639227.html
- こどものてんかん つれづれ日記 難治性てんかん ~19才男性 ★★★ 1users
- 神経内科受診
- ...這いになることもあると話したら、テグレトールが処方されました副作用がたくさんある上に、やめる時は事前に電話してほしいとのこと危ない薬なのかしらでも、導入入院がないのだから、なんとかなるでしょう午前中に帰宅できたので、早速テグレトールを飲みました午前3時に起きてしまっ...
- http://ameblo.jp/sj354/entry-11879917445.html
- あびのブログ 多発性硬化症 女性 ★★★ 1users
- 頭の中は はてなマーク
- ...だと思いますがとても疲れていて病院に連れて行けるような状態ではありません。テグレトールの件で話をしないといけないので、やむなく私だけ代理受診という形で受診しました。予想した通り、テグレトールの重度の副作用でした。60代の人でもフラフラし転倒する方もいるらしく母は高齢で...
- https://ameblo.jp/komokomo-happy77/entry-12819444706.html
- ゆきまるの日常 日々備忘録 肺がん 50~64才女性 ★★★ 1users
- 引き続き過眠対策の減薬
- ...と言われて二人で検討した結果、安全策で行くことにした最終的には、テトラミドとセレネースをなくして、リボトリール、ラミクタール、テグレトールの3本立てで行きたいとのこと13日~21日は新潟に行くので、多めにお薬を貰う先生に「調子がいいようなら、なんなら2週間に1回でもいいよ......食欲抑制対策)夜22時服用*テトラミド10mg×2錠(抗うつ剤)就寝前*ラミクタール錠100mg 情動安定薬*セロクエル100mg 抗不安剤(眠気作り用)*テグレトール200mg×2錠 衝動抑制剤*セレネース0.75mg錠(抗精神薬・食欲抑制対策)*セレネース1mg錠(抗精神薬・眠気作り用)頓服・持ってるもの*リボトリー...
- http://sorrymylove.blog20.fc2.com/blog-entry-436.html
- ちょいと人生休憩中。 うつ病 20~34才女性 ★★★ 1users
- これでいいんだろうか これでいいんだと
- ...めました。なんらかのきっかけで神経と血管が触れるようになったとのことです。三叉神経麻痺とのことで手術に耐えうる状況ではないのでテグレトールが処方になりました。このお薬は神経痛に効果もありますが、躁うつ病などの興奮を抑える、症状を安定させる目的もあるので母には悪影響を......きおいしいものを沢山食べさせたいと思い仕事も離れたけれどもそのチャンス、タイミングもなく叶わぬ夢で終わるのだろうか。おそらく、テグレトールが気分の落ち込みを招いているような気がしてなりません。次の受診時にこのような状況であることをお伝えしたいと思います。私も心を強く...
- https://ameblo.jp/komokomo-happy77/entry-12818874165.html
- ゆきまるの日常 日々備忘録 肺がん 50~64才女性 ★★★ 1users
- 診察日まであと少し
- ...る、と指摘があった。 休日に様子を見てると、これでよく幼稚園で過ごしてるなと思うくらい眠そうだしぐずる。すごく頑張って動いてる。 テグレトールの減量を相談したい。 ○発作のフリをする 夕方、食事を作っている時などに「ほっしゃ、ほっしゃ」と言って座った姿勢で前かがみになっ......になってから半年ちょい。その時(より1.5キロ増えて、身長も伸びた。 発作も出ているし、ビムパット増量した方がいいのかな?と思う。 ○テグレトールの減量とビムパットの増量、どっちを優先するか。 多分、主治医は一緒にはやりたがらない。 一緒にやって欲しいのが本音。 よく相談したい...
- https://ameblo.jp/20111007ak/entry-12637432695.html
- こどものてんかん つれづれ日記 難治性てんかん ~19才男性 ★★★ 1users
- 通院日
- ...今日は月1回の通院日でした前回テグレトールの量が増えたので薬の効きの確認と今後の治療について話ししてきました。今回からテグレトール250mgこれで効かなければ今度はベタな抗うつ剤に替えるとのこと。まぁ次回の血液検査の結果しだいなんだろうけど・・・「寒いねぇ」「うん渚さ...
- http://ameblo.jp/masa-hiro3-12/entry-11766733917.html
- 渚のブログ 脳出血 男性 ★★ 1users
- MRIの結果と造影剤の変更。
- ...めたんだよなー。そうならないことを祈ってます。薬も肝臓の数値がいまいちってことで、テグレトールを1日2錠から1錠に変更。イーケプラはそのまま。様子見て問題なければ、三ヶ月後にはテグレトールがなくなるかも。先生的には酒飲みくらいの肝臓の数値だから、そんなに大したことないっ...
- http://ameblo.jp/positive1201/entry-12194758624.html
- 脳腫瘍と向きあう男のブログ 神経膠腫 20~34才男性 ★ 1users