ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「テグレトール」をTOBYO収録サイトから検索(940件中 181~190件目を表示)

減薬を始めて1カ月経ちました
...こんばんはテグレトールを減薬してから1カ月程経ち今も痛みはありません私の場合、夜に痛みが出るタイプでしたので、⚫︎テグレトール朝無し、夜のみ100mg痺れに対して⚫︎リリカ朝、夜25mgずつ飲んでいます舌の痺れはこんなもんかなぁ…ってところです。味覚に関してはどんな感じかというと...
https://ameblo.jp/hrysknkhs/entry-12745758207.html
三叉神経痛、舌咽神経痛と闘う日記 三叉神経痛 35~49才女性 ★★★ 1users
緊急 入院ーっ‼︎ ③
...らいで、どんどん良くなってくのが自分でも分かったし…先が見えないって辛いですね…テグレトールは10日近く飲んだのですが、私には合わなかったです。痙攣も頻発してましたし…d( ̄  ̄)テグレトール中止してから入院中も一日4.5回出てたかな…痙攣の症状があるのが一番嫌です…私の痙攣っ...
http://ameblo.jp/pinoko0605/entry-11888357932.html
ぴのこの脳腫瘍グリオーマ闘病記・共存記 神経膠腫 女性 ★★★ 1users
「脳とあれからと2年」
...過去を振り返ってみましょうがある。2014年6月25日に薬が減らなくてぶつくさ言ってる記事を見つけた。→ 「脳とこれからと2年」入院中は、テグレトールを1日5錠、朝食と夕食後に飲んでいた。朝が2錠で、夕方が3錠だったか。退院後に、顔面発作が出てしまったせいで、ラミクタールが増えた。......波」今は脳波も特に問題はないらしい。でも、まだまだ経過観察は必要。それは仕方ない。脳への負荷を自覚しているわけやから。薬だが、テグレトールは朝1錠、夕0.5錠まで減った。この薬のおかげで何が治ってるのかはさっぱり分からないが、減るのは嬉しい。しかし、ラミクタールは一向に減...
http://ameblo.jp/fukumori-takahiro/entry-12174685288.html
福盛貴弘の脳炎日記 脳炎 35~49才男性 ★★★ 1users
緊急 入院ーっ‼︎ ①
...に関しては総合内科で、という事で先ずは総合内科へ受付。その後すぐ脳外科に診て頂いたのですが…3日間に渡る熱、発疹…先生「これは、テグレトールによる薬疹だね~、皮膚科にも診てもらう様に連絡したから…」と。めちゃくちゃダルい身体の中…3つの科、色々な検査に臨むことに…ダル......クリしてる…血小板の値が著しく低下ーっ0.9しか無い~通常は14.5~35の範囲らしいです…「これはね~、ちょっと異常なんです…。おそらくテグレトールによるものだと思いますが、他の原因も捨てきれないし、入院!」まあね、かなりだるかったんで仕方ないかな…とは思ったんですけどまたま...
http://ameblo.jp/pinoko0605/entry-11888284077.html
ぴのこの脳腫瘍グリオーマ闘病記・共存記 神経膠腫 女性 ★★★ 1users
2014年。
...大きい発作が、、、(_ _。) あ~、、久々に見ると凹む、、、。 (久々じゃなくても、発作は凹むけど、、。) 年末に駆け込みで受診して、 テグレトールを追加して、お風呂に入っても発作が出なくて、 ホントに、穏やかに年末年始を過ごしてたんですけどね~。 こう、発作がないのが続くと......覚?を起こすんだけど、、。 そんな調子よくいかないよね。。 わかってます、、(^_^;) 明後日診察なので、また相談してきます。 たぶん、テグレトールもう少し増えるかな、、。 少量から始めたから、、。 *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 今日は、5日と遅れたけど初詣に行ってきました。 (ほ...
http://ameblo.jp/nahotu/entry-11743919051.html
# pure eyes # レット症候群 ~19才女性  1users
テグレトール
...頭皮の違和感がなかなか取れないので テグレトールを試してみました。 テグレトールは入院中に両足に 有痛性強直性痙攣が起きた時 処方された薬です。 神経痛にも効くと書いてあったから 久々飲んだら・・・・・ いきなり動悸、息苦しい やばい(><)し、死ぬ 怖くなって無...
http://blog.livedoor.jp/kkj0716/archives/25975753.html
W難病持ちkyoのblog〜多発性硬化症、特発性大腿骨頭壊死症〜 多発性硬化症 女性 ★★★ 1users
10/16 本日の診察
...ぼ満点」と言われたものの、γ-GTPが基準値より高め。 LDL(悪玉)コレステトールは、お薬の服用により基準値内。 気分安定化薬(私はテグレトール)を服用している場合は、半年毎に 血中のカルパマゼピンの濃度を調べることになっています。 主治医は「太陽から得るエネルギーが弱い...... 10月16日現在の処方 デプロメール150mg×2(朝夕) SSRI ノリトレン60mg(20mg×3)  (朝昼夕) 三環系抗うつ剤 アップ テグレトール 朝100mg 夕200mg  気分安定化薬 メチコバール1500μg (500μg×朝昼夕) ビタミンB15 再開 レキソタン5mg (頓服 一日3回まで) ...
http://ameblo.jp/nanohana-and-aozora/entry-12082606961.html
季節性うつ病患者のブログ(青空日記) うつ病 女性  1users
通院のための記録3月-薬
...order 【朝】 テグレトール200mg 1T セパゾン2mg 1T マグミット200mg 1T ベタナミン10mg 3T ナウゼリンOD10mg 1T ノイロトロピン4UI 2T 【夕】 テグレトール200mg 1T セパゾン2mg 1T マグミット200mg 1T レクサプロ10mg 2T レキソタン(ブロマゼパム)2mg 1T(チック&洗浄強迫のため) 【眠前】 レキソタン(ブロマ...
http://ameblo.jp/did-dysautonomia-allergy/entry-12257949324.html
記録 解離性同一性障害 女性  1users