TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「テグレトール」をTOBYO収録サイトから検索(931件中 11~20件目を表示)
- 1/31 エネルギーの無駄
- ...kyupin先生の先日紹介したブログ記事にも「モズレーではラミクタールの効果の評価はとても低い」と書いてあり、その通りだと思いました。テグレトールは2013年8月からですが、この年の6~7月は絶不調で、ラミクタールを試してみよう、ということになり、200mgでは足りず400mgにして暫く......した。私にはテグレトールがピッタリで、服用するようになってから「安定度」が上がったように思います。デパケンRとリボとリールは飲み忘れてもあまり変わりませんでしたが、テグレトールは自分には絶対必要で、夏に好調で抗うつ剤をゼロにできたとしても、テグレトールは服用していな...
- http://ameblo.jp/nanohana-and-aozora/entry-12242904334.html
- 季節性うつ病患者のブログ(青空日記) うつ病 女性 ★ 1users
- 今の状態と薬
- ...・・ちょっと薬を増やしてみました朝:テグレトール100mg、ガバペン400mg昼:テグレトール100mg2時:ガバペン400mg4時:テグレトール100mg8時:テグレトール100mg、ガバペン400mg簡単に言うとテグレトールを4時間おきに飲みガバペンを1日3回飲...
- http://ameblo.jp/primo/entry-11794140299.html
- 元気してる? 脳出血 女性 ★ 1users
- テグレトールの副作用
- ...テグレトールの副作用 めまいセンターで出された、「テグレトール」というお薬。はじめてでした。なにか、効いてるって感じがしてました。確かに、飲んでる間はめまいがないというか、あまり不安にも感じない。どうも、精神安定剤としても使われるお薬のようです。うん、なんかいい感じ......沈んだ気持ちで会社に行き、何気にネットで調べてみたらば。なんとこれ、「テグレトール」の副作用のようです。音程が変わるという副作用が出るお薬って二種類しかなくて、そのうちのひとつがこのテグレトール。特に絶対音感がある人はすぐに気付き、苦しむそう。なんとなくそうかな、と...
- http://mamahanamama.blog.fc2.com/blog-entry-55.html
- ズボラママ、秋田を行く! メニエール病 35~49才女性 ★★ 1users
- 12/21診察日
- ...す。実はだいたい決まっててあとは支援者が連絡を取ってお願いをするだけなのですが。今日の処方。テグレトール50㎎エビリファイ6㎎ルーラン1㎎ ベルソムラ7.5㎎変わらずです。テグレトールとルーランは1/4に割ってもらっています。薬剤師さんありがとう。エビリファイは気力を出してくれる......大事です。その二つだけでも、良いのですが、あまり安定的ではないので気分安定化薬のテグレトールです。テグレトールは、夜面白すぎて眠れないことがあるので、眠りにもとてもいいです。テグレトールが入ることによって、これから、睡眠がよくなったり、エビリファイが減ることを私は期...
- http://ameblo.jp/ryu1boish/entry-12108759893.html
- ココア入りました。~ADHDを生き抜くための知恵~ 注意欠陥・多動性障害(ADHD) 20~34才女性 ★★★ 1users
- 9月8日~13日、不調の日が多かった
- ...10:59:54 | URL | riri [ 編集 ] 薬の服用年数もうちと同じ位なので、デパケンR800とかテグレトールとかはいかがでしょうか? 以前デパケンRを600にした時にあきらかに抑えが違っていました。 そして今回テグレトールも一旦400に戻して様子をみたのですが600の方が抑えているのがわかりました。 後......にない副作用と言われていますが、長年の服用により、薬を服用していなかった時の値より、じわじわと減っていることがあります。 ・・・テグレトールは他の薬(クロザピンは除く)よりこの副作用が出やすいです。 念のために、血液検査をなさることをおすすめいたします。 なお、既にそ...
- http://suitopi777.blog.fc2.com/blog-entry-160.html
- 娘の闘病日記~未来を信じて~ 統合失調症 ~19才女性 ★★★ 1users
- 禁酒
- ...高層階から目の前に広がる大阪の景色を見ながら乾杯🥂したのが最後かな...テグレトール💊を飲み始めて数年経ちました。現在、1日400mgから500mgを大体12時間置き二回に分けてで飲んでます。一回200mgです。時として、12時間前に薬が切れて痛みが出てくるので早めに飲む事があるのですが、痛みが......ていたので、テグレトールを一日200mgを飲むだけで済んでいて、服用量が少ないのを良いことに飲酒してました🍷ところが、8月の検査で肝臓の数値がかなり高かったのと、痛みがだんだん酷くなりテグレトールの量が倍になったので、キッパリとお酒をやめました🍷(テグレトールを飲み始めた...
- https://ameblo.jp/lovefcco/entry-12830497022.html
- ローラのブログ 三叉神経痛 50~64才女性 ★★★ 1users
- 神経内科と泌尿器科の通院日☆
- ...こちらも診察には異常なし!主治医に俺からの要望で、デパスとテグレトールの増量をお願いしました。やはり全ての薬が切れている早朝に、眼の疲れと体の痺れが強いです。俺の場合は、デパスは眼精疲労のために、テグレトールは体の痺れのために飲んでいます。デパスは以前から、朝起きる......朝食の準備のために飲んでいました今回は、薬が弱まる夕方用に1錠増やしてもらいました♪テグレトールも同じ理由で、早朝用に1錠増やしてもらいました。なのでデパスが1日5錠で、テグレトールが1日4錠になりました。主治医からは「薬を飲めば楽になるなら、出してあげるよ」って言...
- http://ameblo.jp/ms-zer0/entry-12162711657.html
- TAKE-ZERO~二次進行型多発性硬化症のzero~ 多発性硬化症 50~64才男性 ★★★ 1users
- 脳波検査(10歳1ヶ月)
- ... 前回行った採血と尿検査の結果は、特に異常なし。 抗てんかん薬を飲んでいる為、いつも肝臓の数値(ALT,G-GTP)は高めだ。カルパマゼピン(テグレトール)の血中濃度は正常。テストステロン(男性ホルモン)の値は治療により抑制されているとのことだった。 手のレントゲンでの骨年齢は 13歳......を少し増やすことになった。 丁度1年前にマイスタンを 1.1g/日 から 1.2g/日 に増やしている。これからテグレトールも増やそうかというところで出血があり中断していたのだが、テグレトールをこれ以上増やしても脳波は変わらないだろうという先生の判断だった。 今回更に増やして 1.4g/日 の処...
- http://blog.goo.ne.jp/sei_002/e/4fc0e14aadd71951db769e2fe200d984
- ひろ君の成長記 ガレン大静脈瘤 ~19才男性 ★ 1users