TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「ダイアップ」をTOBYO収録サイトから検索(2062件中 311~320件目を表示)
- みーちゃん1才半健診&ヘルパンギーナで高熱
- ...…でも、今回は手元にダイアップもあったし、その日の午前中に小児科を受診していて痙攣が起きたときに注意することなどを聞いておいたので、落ち着いて対処することができました。なので、救急にはお世話にならず、そのまま自宅で様子を見ました。夕方ダイアップを入れた後、30分後に解......熱剤の坐薬を入れ、しばらくすると熱も38℃台に下がってくれて、夜中に2回目のダイアップを入れて朝にはすっかり熱も下がっていました。が、その日1日は薬のせいで目がうつろ、足元はフラついてまともにあるくことができませんでした。夕方また少し熱が上がりましたが、39℃にはとどかず、...
- http://ameblo.jp/pcn0923/entry-12193697840.html
- 赤ちゃん待ちから16回のICSIで出産~ナ子のブログ~ 不妊症 35~49才女性 ★★★ 1users
- 救急車
- ...ターに搬送してもらって。。点滴と検査をしてもらいダイアップを入れて側に付き添ってたんだけどまたピクピク始まって先生呼んで見てもらったおいっぱい先生が集まってきてどうする?どうしよう…瞳孔確認したりなんかしてダイアップ入れたしと小声で言い合ってる間に止まってしばらく経......たリタリコヘ欠席連絡する暇がなくて友達におやすみを伝えてもらって助かったまさかみーくんより先に救急車呼ぶことになるとはねまた夜にダイアップ入れます今回の痙攣は熱性痙攣の判断で大丈夫と低血糖、脱水が危険値にはなってないから年令は高いけど熱性痙攣で意識が混沌としたりまた...
- http://ameblo.jp/musthy/entry-12268554853.html
- 毎日にこにこ☺︎ 脳性麻痺 ~19才男性 ★★★ 1users
- 狭すぎだから(笑)
- ...ないしダイアップを使うか悩みながらも呼吸も意識もハッキリしているし少しづつだけど良くなっているので様子を見て過ごす事 10分。元気に復活~イヤ、良かったですわ~10分も堪えさせるのも可哀想だけど自然と治まるものならばなるべくダイアップ使用は控えたい所。だってダイアップ使用...
- http://ameblo.jp/19627723/entry-12149422257.html
- のほほん生活 レット症候群 ~19才女性 ★★ 1users
- 楽しい!悔しい!大嫌い!
- ...日曜日、本当なら静岡にいたはずなんだけど、熱で2日連続ダイアップ入れた為キャンセル(←正確な脳波が撮れないはず)いや、でもこんな調子の良いことぶきの脳波を見てみたかった気もする(笑)ま、意味ないけど。さてお休みですが、何しよう…的な。あ、バルサンしなきゃ…的な(←前回の記事......ル』(笑)家に帰って、空気を入れ換え、掃除機をかけてからお昼寝したことぶきはお昼寝後から、いつもの小発作が戻ってきていていよいよ、ダイアップとマイスタンの離脱が一気に始まるんだとピリピリとしました。マイスタンのデスメチルは、マイスタンを0にしてから長い子で1ヶ月は体に残る...
- http://ameblo.jp/kotobkky/entry-11868697404.html
- ことぶき・ちゃちゃちゃ 乳児重症ミオクロニーてんかん ~19才女性 ★★★ 1users
- 外来と発作
- ...参、ジャガイモ、ブロッコリーのシチュー』『山芋とろろ』見た目より、栄養!見た目より、免疫力重視!!(←THE言い訳)外来では、2日に1回ダイアップ使ってるくらい調子が悪い話をしました。私はどうしても、ことぶきはトピナとマイスタンの飲み合わせの相性が悪い気がするのとトピナが光......にミオクロニー重責状態。ガタガタガタガタ震えていて声をかけたり抱っこしたり、でも1時間以上もそのまま。声もまったく出なかったので、ダイアップ6mg入れると10分後に声が出てきて動きました。これ免疫力が強くて発症してないだけで、インフルエンザウィルスじゃないの?もちろん、今後...
- http://ameblo.jp/kotobkky/entry-12129488374.html
- ことぶき・ちゃちゃちゃ 乳児重症ミオクロニーてんかん ~19才女性 ★★★ 1users
- 変わった熱性けいれん
- ...とりあえず今できることはないので、1時間待って発作がなければ帰宅ということに。この時ダイアップというけいれんを抑える座薬をいれました!!とりあえず発作もなくて帰宅。8時間後にダイアップを必ず入れてくれと言われたのでその通りにして、翌日また診察してもらいました。やはり熱......が原因であるだろうということで、通常の熱性けいれんの時と同じように、熱がでたらすぐにダイアップを入れることになりました!翌々日の朝には熱も下がり、食欲も戻り元気になりました(^-^)/熱性けいれんは100人に7.8人と少なくないみたいです。そのうちの2割くらいが熱のたびに繰り返すそう...
- http://ameblo.jp/kunsyk92/entry-12199659216.html
- リスクを天秤に〜水頭症・点頭てんかん等の壁を超えて〜 てんかん ~19才女性 ★★★ 1users