TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「セルセプト」をTOBYO収録サイトから検索(1419件中 111~120件目を表示)
- プレドニン9ミリから8ミリへ減量(๑•᎑•๑)
- ...定看護師さんからレクチャーがあるらしく、今日は時間が取れなかったので(わたしの)来月にしてもらいました。ステロイド減量とともに、セルセプトを朝晩4カプセルづつだったのを3カプセルにし、タクロリムスは無しになりました。そんなに減らして腎臓大丈夫まぁ、ここは主治医を信じて......らい続いていた午後やってくる下痢については(汚くてすみません💦)、セルセプトの副作用だろうとの見解。今更というのも、ステロイドの量が減っているので、(便秘は多分ステロイドの副作用かな?)、セルセプトの副作用が勝ったのではないかと、、一瞬、ループス腸炎とかだったら怖い...
- https://ameblo.jp/yuzurubrown/entry-12606341235.html
- momo☆ 全身性エリテマトーデス(SLE) 20~34才女性 ★★★ 1users
- 7/8膠原病外来
- ...ムラン増やして飲んで欲しい私)お腹おかしいのは結構辛いからヤダ、セルセプト増量でどうですか?攻防の末、とりあえず1ヶ月間はセルセプト×6カプセル(1000→1500に増量)プレドニン11mm(維持)で、様子見てセルセプトが効いてないようならイムランかプログラフ、もしくは2ヶ月に1回くらい...
- http://ameblo.jp/am-to-ao/entry-11891671053.html
- aは全身性エリテマトーデス(SLE) 全身性エリテマトーデス(SLE) 女性 ★★★ 1users
- 三日間、ステロイドを服薬しなかったようだ…
- ...みると、たぶん朝の薬を飲み忘れていた。 朝の薬で特に重要なのはステロイド(プレドニゾロン)7mgと免疫抑制剤(セルセプト500mg)だと思う。 夜にも免疫抑制剤(セルセプト500mg、プログラフ3mg)を飲んでいたけど、それだけでは私の免疫の暴走を抑えられなかった模様。 朝薬抜きで体感し......)8mg/日 11/20(月)7mg/日 【飲んでいる薬】 ●プレドニゾロン(プレドニン):ステロイド:7mg /日 ●プログラフ(タクロリムス):免疫抑制剤:3mg/日 ●セルセプト:免疫抑制剤:1000mg/日 ●アルファカルシドール:骨粗鬆症防止:0.5μg/日 ●ボナロン:骨粗鬆症防止:35mg/週 ●メチコバール:神経障害改善:1.5mg/日 ●...
- https://ameblo.jp/getwell-omi/entry-12831589503.html
- アラフォー独身女の体調不良との闘い SLEループス腎炎 35~49才女性 ★★★ 1users
- 外来22回目 4月6日水
- ...の前日は、いつも7時に飲む免疫抑制剤を9時に飲むんですが、間違えてセルセプトはちゃんと飲んだんですが、グラセプター3mgを飲み忘れ😱夜19時に飲むのも、前日は21時に飲むんですがその時に飲み忘れに気づき、セルセプトと朝、飲み忘れたグラセプターを飲みました💦医師に話すと、尿検査......へ。部長医師。いつも体重と体調を聞かれます。毎日つけてる血圧表を渡します。これに体温と血圧、体重を記録してます。下痢気味というとセルセプトが下痢になりやすいけど、そんなに量飲んでないから別の原因かもと言われました。クレアチニン0.92タンパク尿、血尿、糖尿なし。肝臓、貧血...
- https://ameblo.jp/4m2d30pomepome/entry-12736222747.html
- Candyのブログ 慢性糸球体腎炎 ~19才女性 ★★★ 1users
- 長女SLEで入院④
- ...そしてステロイドパルスを始めて2週間が経ち、病気の勢い(血小板と補体CH50・C3・C4の数値が低い)がまだあるようで、免疫抑制剤(プラケニル、セルセプト)をやってみましょうということになりました。SLEは病状や症状の出るところ、悪さをするものが人によってまちまちで、長女は免疫系の中のB......方がいいということで、とりあえずセルセプトを4cupに増量、免疫グロブリンを点滴。(免疫グロブリンは自分を攻撃する自己抗体をブロックする良い抗体)その結果・免疫グロブリン投与の影響で、自己抗体にいじ められていた血小板の数は増加・セルセプトを増やしたお陰で、病気の勢いを表 ...
- https://ameblo.jp/coharu22-aya/entry-12817407539.html
- 小春日記 7歳で娘が難病(SLE)になりました 全身性エリテマトーデス(SLE) ~19才女性 ★★★ 1users
- 膠原病科外来、精神科外来
- ...査中(基準値0.72以下)ヒドロキシクロロキンは皮膚症状が出ている人に効果的なので、私は使わない事になりました。去年11月から飲み始めたセルセプトがやっとジワジワ効き始めてくれました!抗DNA抗体以外はやっと基準値に(´︶`)これ、私にとってはかなり珍しい事なんです。効果が出る人は......悟はしていたけど、本当にスローだΣ(´д`;)でも効き止まりのような感じがするので、今月から4cap→6capに増やすことになりました。チーンもうセルセプトに頼るしかない状況なのでコツコツと様子見です。妊活希望がベースにあるのでプレドニンは16mgでキープだそう。妊活考えてなかったらプレド...
- http://ameblo.jp/nohea-poteto/entry-12147564304.html
- りかっぺ時々のんぽて 全身性エリテマトーデス(SLE) ~19才女性 ★★★ 1users