ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「ステロイド」をTOBYO収録サイトから検索(46155件中 71~80件目を表示)

【受診後】ステロイド剤使用を正式に開始!
...で戻る)、ウンザリしていましたが、医者も試しとしてのステロイド使用にGOサインを出してくれたので、ステロイド剤の服用を開始します。それで今日から少し多め(病気に使う量としてはそこまで多いわけではない)にステロイド剤を入れて、数日毎に段階的に下げていく、、、そして、効......くようならそのまま低量投与で維持していく事になりました。以前にステロイド剤が効いたので、ステロイドでの治療を強請ったワケですが、思ったよりも効かない可能性もあり、また、感染症等の状態を悪化させる可能性もあり、安心はできませんが、、、とにかく膠原病のような状態を抑えて...
http://ameblo.jp/nobuisk/entry-12281588207.html
ノブスケのブログ クローン病 20~34才男性 ★★ 1users
今回のステロイド副作用
...入院からステロイドを使っていましたが、いよいよ明日で服用が終わる予定です服用期間が短いから、副作用もあまり出ないことを期待していたのですが、やはり出ました・・・でも、今まで経験したのとちょっと違うみたい。今回の副作用をまとめておきます。まず、今回のステロイド服用履歴......度。ちなみに去年は、5月中旬~11月下旬まで使っていました。当時の副作用は、こちらの記事にまとめています(7月時点での副作用の内容)【ステロイドの副作用】さて。今回の副作用ですが。入院中、まず気になったのがムーンフェイス前回は、退院してしばらくしてから出てきたのですが、今...
http://ameblo.jp/a80m/entry-11823738928.html
アラサー女子のきまぐれ日記 潰瘍性大腸炎 20~34才女性 ★★★ 1users
  ステロイド 
...ブログ画像一覧を見る このブログの読者になる(チェック) 記事一覧 |   節分の出来事   ステロイド  2014-02-06 19:56:22 テーマ:治療 (昨日の富士山画像・・・積雪の翌日は実に綺麗だ) 今日は外来でした。 最近は13時からの外来にしています。 いつも2時間以上待ちます。 ......近、お尻が爆発して、しっかりデータに反映されているし・・・ 肛門だけは勘弁だなあ~ ドS ・・・ それからステロイド減らすよ~ 俺 ・・・  えっ もうステロイドは維持量と思っていました。 昨年、リンデロン0.5(プレドニン換算5mg)を切って ほどなく再燃し入院した。 ...
http://ameblo.jp/marone4098/entry-11766343874.html
チャレンジド 全身性エリテマトーデス(SLE) 男性  1users
【自己免疫性肝炎】通院二年目 2023年10月
...脂肪/HDL  0.931 1.254 1.793  2.146 (数字が揃わない。。。windowsとmacどちらかで合わせて、  もう一方で開くとズレてる。。。) ステロイド開始後、HDL、LDLコレステロールが激増。 スタチン開始で、LDLと中性脂肪は減少、HDLはやや増加傾向。 スタチン飲んでるからと8月下旬からおや......はこれ、アザチオプリンは使っても問題ない。    でも再燃したらアザチオプリンじゃなくステロイドを増量すればいい」 「ステロイドが効かなくなって他になければ使うしかない。   ステロイドと併用になるから、ST合剤も使うことになるか。。。   (内心 除菌剤嫌だ。。。)」 「S...
https://ameblo.jp/chibi-nobi/entry-12826304378.html
chibi-nobi 自己免疫性肝炎 50~64才女性 ★★★ 1users
「アトピー性皮膚炎にステロイド外用剤を用いない治療における臨床経過観察」研究へのご協力のお願い
...来年1月から開始の様です。 「アトピー性皮膚炎にステロイド外用剤を用いない治療における臨床経過観察」研究へのご協力のお願い アトピー性皮膚炎の治療において、多くの問題点があるにもかかわらず、ステロイド外用剤によるいわゆる標準治療が主座を占めるとされています。その一......す。またステロイド外用剤の副作用を心配して、あるいは副作用を生じたために、これを用いない治療を希望する患者さんも多数存在します。 アトピー性皮膚炎を臨床医が治療するにあたって、ステロイド外用剤は必須のものでしょうか?私たちはこれを検証するために、ステロイド外用剤...
http://ameblo.jp/takumi0718/entry-11965051321.html
脱ステロイドで生きよう♪ アトピー 男性  1users
(°_°)来た来た
...来た テーマ:ブログ 調子悪いです(°_°)季節の変わり目。先週、いろいろと出かけた疲れ。そして…風邪??いやいや違う。来た来た来た!ステロイドの離脱症状。リンデロン0.5ミリを、今一日置きに服用して減量中です。(隔日服用)倦怠感に、二の腕と足がビリビリ筋肉痛熱と首に蕁麻疹。......大事にね ステロイドの減量はヒヤヒヤですね。私はプレドニンを5 mgから1~3ヶ月に0.5ずつ減らして2.5mgまでいきました。減らす度に倦怠感、筋肉の疲労感はすごくて昼間殆ど寝てました。口周りの硬化と血液検査のCKが右肩上がりになって結局5mgに戻し今に至ります。長期にステロイド服用してた...
http://ameblo.jp/hiraku512/entry-11801821581.html
甦れぇぇぇ!!ミナギルチカラ!!! 強皮症 女性  1users
PMRの治療⇒IL-6って何? IL-6を標的にするアクテムラとは?
...ます。 ちゃあちゃんさんの病は色々ありますがPMRと診断され治療中です。 その他の持病 橋本病・脳動脈瘤と頸動脈解離・喘息 PMRの治療は、ステロイドを中心に必要によりリウマチ治療薬(PMR)を併用する例が多いですが、ちゃあちゃんさんのように投薬⇒注射⇒投薬⇒注射等への治療変更もある......上がるんですよ?(背中に回すのはきついけど)腕が痛むのも背中が痛むのも左ばかりほぼ毎日。 ②ステロイドが速攻で効かない。炎症反応確かに元値が0.9くらいで低めなんですが、ステロイドもう半年飲んでても0.5あたりを行ったり来たり。 なんか違う病気なのかなぁって。 A=症状の似た病で...
https://ameblo.jp/sakakita20/entry-12823496612.html
sakakita20のブログ リウマチ性多発筋痛症 65才~男性 ★★★ 1users