TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「ジプレキサ」をTOBYO収録サイトから検索(2659件中 41~50件目を表示)
- これは本物だと思われる・・・安定してきてから3か月
- ...クレミン錠で調整を始めてから、だいたい4か月目くらいに突入しています。 当初は、ジプレキサ薬の躁状態になる抑えとして使い始めていたのですが、 ジプレキサ減薬してからも、引き続き、クレミン錠は半分だけ入れています。 そして、ここのところの、3か月くらい、安定度が増し......ましにはなりつつあります。 ただ、まだまだ、眠そうにはなります。 これからの減薬の予定として、考えられる事ですが、 朝食後のジプレキサ薬から減薬していくというのが セオリーかな?と思っております。 実は、朝起きてきた時は、顔も動作も、超スッキリしていまして、 ...
- http://ameblo.jp/modelcontactupgood/entry-12246377557.html
- アボカドサラダマイタケのブログ 統合失調症 35~49才女性 ★★★ 1users
- ジプレキサはラミクタールに双極性うつ病の再発予防で優っていた:図3
- ...ジプレキサはラミクタールに双極性うつ病の再発予防で優っていた:図3 双極性うつ病 (うつ病相) | Trackbacks(0) | Comments(0) ジプレキサはラミクタールに双極性うつ病の再発予防で優っていた:図3 ジプレキサはラミクタールに優っていた,双極性うつ病の予防の点で:自然主義的経過観察......研究 ジプレキサはラミクタールに双極性うつ病の再発予防で優っていた(短縮タイトル) Olanzapine is superior to lamotrigine in the prevention of bipolar depression: a naturalistic observational study http://www.biomedcentral.com/content/pdf/1471-244X-14-145.pdf http://www.biomedcentral.com/1471-244X/14/145 ジプレキサはラミクタールに双極性うつ...
- http://m2fazami.blog26.fc2.com/blog-entry-1874.html
- Bipolar I Disorder(双極Ⅰ型障害≒躁うつ病) の日常・非日常 1型双極性障害 男性 ★ 0users
- ジプレキサはラミクタールに双極性うつ病の再発予防で優っていた:表3
- ...ジプレキサはラミクタールに双極性うつ病の再発予防で優っていた:表3 双極性うつ病 (うつ病相) | Trackbacks(0) | Comments(0) ジプレキサはラミクタールに双極性うつ病の再発予防で優っていた:表3 ジプレキサはラミクタールに優っていた,双極性うつ病の予防の点で:自然主義的経過観察......研究 ジプレキサはラミクタールに双極性うつ病の再発予防で優っていた(短縮タイトル) Olanzapine is superior to lamotrigine in the prevention of bipolar depression: a naturalistic observational study http://www.biomedcentral.com/content/pdf/1471-244X-14-145.pdf http://www.biomedcentral.com/1471-244X/14/145 ジプレキサはラミクタールに双極性うつ...
- http://m2fazami.blog26.fc2.com/blog-entry-1873.html
- Bipolar I Disorder(双極Ⅰ型障害≒躁うつ病) の日常・非日常 1型双極性障害 男性 ★ 0users
- ジプレキサはラミクタールに双極性うつ病の再発予防で優っていた:図2
- ...ジプレキサはラミクタールに双極性うつ病の再発予防で優っていた:図2 双極性うつ病 (うつ病相) | Trackbacks(0) | Comments(0) ジプレキサはラミクタールに双極性うつ病の再発予防で優っていた:図2 ジプレキサはラミクタールに優っていた,双極性うつ病の予防の点で:自然主義的経過観察......研究 ジプレキサはラミクタールに双極性うつ病の再発予防で優っていた(短縮タイトル) Olanzapine is superior to lamotrigine in the prevention of bipolar depression: a naturalistic observational study http://www.biomedcentral.com/content/pdf/1471-244X-14-145.pdf http://www.biomedcentral.com/1471-244X/14/145 ジプレキサはラミクタールに双極性うつ...
- http://m2fazami.blog26.fc2.com/blog-entry-1872.html
- Bipolar I Disorder(双極Ⅰ型障害≒躁うつ病) の日常・非日常 1型双極性障害 男性 ★ 0users
- 寝られているのと睡眠の質は違うみたい
- ...くらい(頓服は減薬) 症状がとても改善されてきています。 中でも、夜、すごーく寝られるようになったというのが一番大きいみたいです。 ジプレキサ薬だけの時は、夜、なかなか寝られなくて、 頓服レンドルミンとデパスと、ひどい時はロヒプノールまでもう一つ使うという そのような事態......家族の場合、病気の影響が大きいかったのですね。 さて、ここからのお薬減薬の課題ですが。。。 今のところ、考えている事は、3つ。 ①ジプレキサ薬の減薬(副作用止めを使ってお薬を使っているので、そこの調整) ②睡眠導入剤の減薬(たぶん、出来ると、思っている) ③タスモリン、も...
- http://ameblo.jp/modelcontactupgood/entry-12207000460.html
- アボカドサラダマイタケのブログ 統合失調症 35~49才女性 ★★★ 1users
- ジプレキサ再挑戦
- ...セロクエルはうつ状態を改善せず混合状態のきっかけになりそうなので打ち切りジプレキサ少量投与再開主治医の先生が「おととい◯◯先生と会いましたよ、ひぐまさんのことを聞かれましたよ」と◯◯先生は私の以前の主治医で今の主治医の先生の指導をしていらした方日本うつ病学会の双極性......切ってジプレキサ少量投与を再開しましょう、これは◯◯先生の時代にもこうやって飲んでいましたしね」この間までそのジプレキサの投与は意味がないのでは、というようなニュアンスのことを言っていて、最近切ったばかり。おそらくアドバイスがあったのでしょう。つまりジプレキサ少量投...
- http://ameblo.jp/ch-re/entry-12295529967.html
- 冬眠しないひぐまだよ 2型双極性障害 20~34才女性 ★★ 1users
- 精神科受診
- ...三週間ぶりに精神科受診しました。ジプレキサ抜けても、眠られることと、子宮の状態が悪くないことだけ、伝えて、万々歳のつもりでしたが。風邪をひいて、葛根湯飲んで、眠られなくなり、葛根湯抜いても、眠られなくて、柴朴湯と、風邪薬を飲んでも眠られないことを話しました。ちなみに......は止めてもいいのでは。眠剤出すか、ジプレキサ再開か、どちらがいいですか?結局、私は、楽になるなら、眠剤もありかな、とも思いましたが、知らない薬を飲むのは、不安だったから、ジプレキサ再開を選びました。何日眠られなかったら、ジプレキサ再開か尋ねたら、しんどくなったら、で...
- http://ameblo.jp/honyohonyora/entry-12093900836.html
- ほにょらのブログ 双極性障害 20~34才女性 ★★ 1users
- 今 思う事
- ...ン 2mg (イライラした時・落ち着かない時)★増えた薬 ■ジプレキサ 5mg (夜)ジプレキサとゆう薬をネットで調べてみて ちょっと驚いた ついでに書いておくと 親からの遺伝的な要素もあるらしいので 自分なりに納得もできたそれでも ジプレキサを飲み始めてからは 調子が良く 音楽アルバムも 数時......様になったし 全く出来なくなっていた 冬になると下手くそながらも趣味でやっていた毛糸での編み物も出来る様になった 確かに 新しく増えたジプレキサの効果は 感激物だ が 今日 電話で 友達から聞かれたので ちょっと伝えたい事がある 今は 昔程 精神科やメンタルクリニックに行く事には 全...
- http://ameblo.jp/yuna69rose/entry-11746770235.html
- イカレポンチキ 生存日記♪ パニック障害 女性 ★ 0users
- 本を読んだ
- ...、普通に飲んでいる薬は今3種類ジプレキサ、メイラックス、レンドルミンなんてすっきりした処方だ!?こんなの、入院中以外にあったか? 本を読んで、我に返って、昨日はちょっと思い切ったことをしてみた これまでは、クリニックの分も入れて、ジプレキサ10or15㎎メイラックス1㎎レンドルミ......ンロドピン50㎎←クリニックの だったのを、ジプレキサ15㎎メイラックス0.5㎎レンドルミンロドピン25㎎ にしてみた思いっきり効果を感じてしまったロドピンを抜く計画で、ジプレキサを少し増やして対応 のつもりが、、、ジプレキサは、10㎎を越えるとしんどくなるらしいいつもの胸の苦しいの...
- http://ameblo.jp/menalcan/entry-12217883629.html
- わくの気まぐれblog 境界性パーソナリティ障害 20~34才女性 ★★★ 1users
- 処方薬変更になってから、体重増加で落ち込む
- ...ぐにズボンがパツンパツンになった。 それまで愛用していたXXSのズボンには既にサ・ヨ・ナ・ラをした。 いま穿いているのは2年位前にジプレキサの副作用で激太りした時に使用していたウエストがゴムのズボンだ。←捨てなくてよかった(^^ゞ 体重計は怖くて乗れないから現在の数値は不明......笑われていると思い込んでしまうのことがある。 この経験は10年前位に対人恐怖症と診断された際にあった一部である。 そういえば前回、ジプレキサの副作用でもこのやっかいな感情に撃沈し勝手に数ヶ月に及び薬を服用しなかったことがあった。 そして、うつを悪化させたのだ。 ◆ ...
- http://ututokidokihare.blog.fc2.com/blog-entry-190.html
- うつ、ときどき晴れ ~カネゴンのうつ病日記~ うつ病 35~49才女性 ★★★ 1users