ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「サルコイドーシス」をTOBYO収録サイトから検索(542件中 201~210件目を表示)

炎症の兆候?
...いかな?と自分は思っています。大学病院に通ってからもうすぐで4年経ちますが、ACEとsIL2Rは一度も正常値になった事はありません。サルコイドーシスがまだ燻っているという事なんですかね。今月の初旬から左目に気になる症状が出てきました。真っ直ぐな直線を見ると左目だけ歪んで見...
http://sarcoidosis40.blog.fc2.com/blog-entry-316.html
サルコイドーシス日記 サルコイドーシス 20~34才男性 ★★★ 1users
消化器内科初診
...がらたくさんお話しをしてきました。私はこれまでこの大学病院からの紹介で違う病院で化学療法を受けてきましたが、副作用も出やすいサルコイドーシスという病気もあるだから化学療法も大学病院でお願いしたいのです、と先生にお話しすると、これからはこちらで診させてくださいという素...
https://ameblo.jp/navy-blue67/entry-12416886224.html
優しい日々 直腸がん 50~64才女性 ★★★ 1users
降圧剤の副作用。
...ものなら精神安定剤で緩和されるのかも知れませんが、幻覚や幻聴の様に幻痛というのもあるのでしょうか?頭を悩ますのはこの体の不調がサルコイドーシスに由来するものなのか、若しくは全く違う原因なのかを医師に聞いてもはっきりしないという事です。先月は寒暖差が激しく体がついていか...
http://sarcoidosis40.blog.fc2.com/blog-entry-329.html
サルコイドーシス日記 サルコイドーシス 20~34才男性 ★★★ 1users
難病助成金の申請
...請(これは東京都の)を保健センターにしに行った時、自分も難病があるから申請してみようと思い、書類をいただいきましたが、癌があるとサルコイドーシス の難病申請はできないそうで、でも私の住んでいる区には難病助成金の制度があるから、それを利用しては?と提案され、区役所に行って...
https://ameblo.jp/navy-blue67/entry-12473877240.html
優しい日々 直腸がん 50~64才女性 ★★★ 1users
頭は相当重いのだ
...の定期検査もあり、急に外出の回数が増えてしまった。 毎度の事ながら、左目の視野がやや狭いとの事で、緑内障の兆候なのか、それともサルコイドーシスの影響なのか、担当医も判断しかねていた。 目薬は一度点眼を始めたら、もう止められないという事で、もう少し様子を見る事に。 そして...
http://jinve.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-e9af.html
雨宿ウサビッチ日記 心筋症 女性  0users
勉強中。
...ある事にはとことん集中してのめり込んでしまう傾向があるので、休憩しながらある程度時間は決めるようにしています。3年半前はまだサルコイドーシスの自覚症状がほとんど無かったので、調理師免許を取得するつもりで調理を希望していました。当時は本当にタイミングが悪く、ほぼ毎週の...
http://sarcoidosis40.blog.fc2.com/blog-entry-283.html
サルコイドーシス日記 サルコイドーシス 20~34才男性 ★★★ 1users
後悔ばかり。
...ー ̄ )父親の現住所を確認する為に附票や戸籍謄本などを取り寄せました。最近は基本的に独りなので色々な事を考え込んでいます。自分のサルコイドーシスの事とかADHDの事とか父親の事とか…これから先は難病と付き合いながら、どうやって生きて行くのかもう少しだけ考えてみようと思います...
http://sarcoidosis40.blog.fc2.com/blog-entry-119.html
サルコイドーシス日記 サルコイドーシス 20~34才男性 ★★★ 1users
検査入院1日目。
...今週の始めに通算4回目となるN大学病院に肺サルコイドーシスの検査入院してきました。主に呼吸器内科の検査ですが、左目が飛蚊症の兆候が続いていたので眼科の検査も念のために受けました。予定では2泊3日の入院です。1日目は検体検査と肺機能検査、胸のレントゲンと眼科でした。検体...
http://sarcoidosis40.blog.fc2.com/blog-entry-145.html
サルコイドーシス日記 サルコイドーシス 20~34才男性 ★★★ 1users
見えてる?
...を装った20代。余命宣告1年の横紋筋肉腫から復活?2年の闘病フルコース、再発なしの5年目突入。体力もどして社会復帰。おまけのサルコイドーシスなんて気にしない気にしない。だって地球はまるいんだもん。 09月≪ 2015年10月 ≫11月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 2015'10.09 (Fri)...
http://kamomesenpai.blog100.fc2.com/blog-entry-879.html
労働と入院のあいだ♪ 横紋筋肉腫 男性  1users