TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「クロミッド」をTOBYO収録サイトから検索(1445件中 141~150件目を表示)
- D1☆リセット~
- ...が取れる酵素サプリはこのまま飲み続ける、とか。温活や内膜厚くなるためにおすすめがあったら、教えて欲しいです。今日は、プレドニンとクロミッドもらいにクリニックに行ってきます。晴れてるし、行きか帰りは歩こうかな。。。と思っているけど生理痛で腰痛いから様子みながら歩けたら......。内膜4.9ミリとかでも問題なさそうな感じでしたし。。。プレマリンは最初の頃は処方してくれていたんですが、いまは全くないです。今日はクロミッドについては相談してみたんですけどあまりよく思われてない感じでしたし。いまは体外をこのクリニックでするのか、転院するのかで迷ってい...
- http://ameblo.jp/p-qchan/entry-12243832878.html
- 抹茶ババロア〜多嚢胞性卵巣症候群の妊活中〜 多のう胞性卵巣症候群 35~49才女性 ★★★ 1users
- D4|抹茶ババロア〜多嚢胞性卵巣症候群の妊活中〜
- ...:ブログ プラノバール飲み終わり9日目にリセットしました~。昨日から就寝前にプレドニン服用と、明日からは1日3回クロミッドです。もう、わたしクロミッド効かないのかな?なんで、卵育たないのかな?考えても仕方ないし、温活と適度な運動頑張ろう。少し前から寝る前に父からも......れて妊活からもブログからも遠ざかってました(笑)ありがとうございます☆ * y u k k i * 2016-10-29 12:47:29 返信する 1 ■おはようございます クロミッド…あたしも効かなくなりました。身体が慣れるようで飲む数が増えると増えた時だけ効くんですがそのあとは変わらず…妊活大変ですが頑張っ...
- http://ameblo.jp/p-qchan/entry-12211358962.html
- 抹茶ババロア〜多嚢胞性卵巣症候群の妊活中〜 多のう胞性卵巣症候群 35~49才女性 ★★★ 1users
- 今後の相談
- ...これで最後」があった上で挑んだ方が良いかと思ったり。最近は正常な卵ちゃんが全く採れないクロミッド1錠じゃ育つまでに時間が掛かることも結構あって、2錠にしてきた。ここ数か月はクロミッドの副作用のせいで生理の経血量が一気に少なくなった。25回目は結構スムーズに育って、その結果......んだけど、果たして今の私には効いてくれるのか?でも、薬って効果が強い、弱いよりも、自分に合うか、合わないかがあるから。成績の悪いクロミッドよりも、気持ちを切り替えて出来るような気がして、ちょっと楽しみになった。この前ふと思った。左卵巣はチョコが元々あって、不妊治療始...
- http://ameblo.jp/piyochanmamadayo/entry-12217263976.html
- ぴよちゃんママになりたくて~日々ののんびり日記~ 不妊症 35~49才女性 ★★★ 1users
- 前周期の振り返り
- ...られて生理が完全にこなかったのです。わたしのガラスのハートが完全にブレイクした周期でしたですが、心機一転!病院を変えて再スタートクロミッドとhcg注射でたまごちゃん育ちましたですが、下の表を見るとわかるのですが排卵日を逃しました仲良し日を狙って注射をしたつもりが、たまご......と思われますこれを踏まえて、今周期は生理10日目に来てくださいねと言われていましたが、生理7日目に病院へ行ってクロミッドを処方してもらおうと計画中。2/17からクロミッドを4日間(5日間)服用、2/27に排卵するように狙っていきたいと思っているのですなぜかと言うと、2/25〜2/26で今季2回目の...
- http://ameblo.jp/t150808/entry-12247517155.html
- みやこのベビ待ちblog*。30歳・多嚢胞性卵巣症候群 多のう胞性卵巣症候群 20~34才女性 ★★★ 1users
- D23 誘発方法と卵子の質
- ...誘発方法と卵子の質について真面目な話をしようと思います。今回で5回目の採卵。ロング法は2回目でした。その前はクロミッド+ゴナールエフで誘発していました。クロミッド+ゴナールエフだと移植できる胚がなかなかとれなくて採卵3回で移植できたのはたったの2回。(凍結初期胚と新鮮初期......1個中受精5個移植2個それが、ロング法に変えてからは受精率8割に。成熟卵26個中受精21個凍結16個不思議なもんですよね。うちのクリニックは、クロミッド+ゴナールエフ推しなので、高刺激をやりたいと言った時、担当医はいい顔をしませんでした。もちろん体への負担を考えてのこともあると思...
- http://ameblo.jp/hadu-diary/entry-12135060248.html
- はづにっき 不妊症 20~34才女性 ★ 1users
- 卵胞チェックでモヤモヤ……
- ...すね」とのことだったんですが、主治医からそれよりも気になる発言が………………「クロミッドを飲んでると内膜薄くなるので……」と。………………はい?「あのぅ…………私が飲んでるのはクロミッドじゃなくてフェマーラなんですけど?」とすかさず訂正したのですが、「あ………………......うですね…………(もごもご)」と、かなり煮え切らない反応で、下を向いてしまいました前の病院でフェマーラを処方された際、フェマーラはクロミッドと違って内膜が薄くならないと聞いていたし、自分でもネットで調べてその辺はクリアしたから服用したんです。なのに、どういうこと??主...
- http://ameblo.jp/310miito/entry-12257642358.html
- 子宮腺筋症核出術の記録 子宮腺筋症 20~34才女性 ★★★ 1users
- D3です
- ...わらないから」ってことで 「クロミッド飲んで、卵胞がいい具合に育ちそうだったらFSHに切り替えます」 と話を進めてしまいそう! え?それでうまくいくの??E2高いのに進めてイイの?? いや、いいはずないよな。 ちょっとまって。 「今日からクロミッド飲んでね。ハイ。(次の人~)......れました。 自分の希望通りになったけれど、病院を出る時にはこれでよかったんだろうか。という思いに襲われました。 先生の言う通り、クロミッド飲んだら何か違っただろうか… もしかしていい方向に向かったりしたかな… と。 こればっかりは何が正解かなんてわからないんですけどね...
- http://ameblo.jp/akoakoblg/entry-11900115920.html
- あこのブログ 子宮内膜症 20~34才女性 ★★★ 1users