TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「アリムタ」をTOBYO収録サイトから検索(1437件中 91~100件目を表示)
- アリムタ点滴 2回目
- ...の陰にあるのでレントゲンでは腫瘍の様子は確認できません。見えだしたら大変ですがそんなことはなく、胸水が溜まっている様子もないのでアリムタ2回目点滴にGoサインが出ました。今日の採血では腫瘍マーカーを調べているのですが、結果はまだ出ていません。次回点滴予定日にCTを撮り、腫......自己管理することになります。痰が絡んで咳が出ることはありますが、胸が痛いとか呼吸が苦しいことはありません。元々自覚症状がないのでアリムタが効いているのかどうかはわかりませんが、少なくとも極端に悪くはなっていないのでしょう。次回診察まで無理せずに過ごしたいと思います。...
- https://ameblo.jp/horickey619/entry-12461585049.html
- 肺腺がん治療の世界 肺腺がん 50~64才男性 ★★★ 1users
- 1/7 維持療法⑪クール目 と・・
- ...に2クールほど全く効いていなかったので判断が難しいようです。その時の腫瘍マーカーが200後半&300前半でしたし。高かったんだなぁそれなのにアリムタを10クール(今日で11クール)続けられて来たと言うのはなかなか少ないんだと言われたそうです。そんな訳で、恐らく維持療法は11クールで終わる......っとこれは特保のアミ◯ルのおかげ。腫瘍マーカーCEA-CLIA2/26207.2←入院時3/27327.5←シスプラチン+アリムタ後3週目5/14173.4←シスプラチン+アリムタ+アバスチン後3週目6/4115.4←シスプラチン+アリムタ+アバスチン後3週目7/1636.2←維持療法④クール目8/27 18.8←維持療法⑥クール目9/18 13←維持療法⑦...
- http://ameblo.jp/my-haha/entry-12114976087.html
- 母の肺がん闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★ 1users
- これまでの経緯④
- ...どちらも予断を許さない状況どちらから治療始めるか選択を迫られる↓11月5日結局、肺の原発から治療開始1stライン 1クール目の抗ガン剤治療(アリムタ➕シスプラチン)↓11月21日白血球の数値が上がるのを待って大腿骨プレート手術↓12月1日一時退院、帰宅↓12月6日再び入院2クール目の抗ガン......剤終了)キイトルーダ3回目↓3月30日維持療法開始 外来治療2ndライン1クール目アリムタ(7回目)&キイトルーダ(4回目)↓4月8日〜21日がんセンターにて、脚に放射線(2週間の通院)↓4月19日2ndライン2クール目アリムタ(8回目)&キイトルーダ(5回目)↓5月5日上大静脈症候群による顔の浮腫みち...
- https://ameblo.jp/bickent/entry-12478149016.html
- 肺がん ステージ4 全身ガンでも悪足掻き 肺がん 35~49才男性 ★★★ 1users
- 友達
- ...こんばんは♪皆様良い週末をお過ごしですか?主人今回はアリムタ単剤維持療法の副作用軽めだった気がします。やはり、アリムタ単剤治療3回に1度ビタミン剤を注射💉その後アリムタ単剤治療をした時は投与後2日目から4日間は同じような重だる浮腫みはでます。でも、口内炎がいつも治療......副作用はわりと軽めだった!それなら毎回の治療でビタミン剤注射💉すれば、副作用軽く済むんじゃないの??と、素人考え 来週にはまた、アリムタ単剤治療&診察&検査!3週間があっという間です1日、1週間、1ヶ月1年があっという間に過ぎていきますびっくり‼️するほど早い主人!今...
- https://ameblo.jp/mai1171053/entry-12817849102.html
- みーちゃんまま 肺腺がん 35~49才男性 ★★★ 1users
- 6/16 オプジーボ⑥回目
- ...してあるので、そこが最終判定です。腫瘍マーカーCEA-CLIA2/26207.2←入院時3/27327.5←シスプラチン+アリムタ後3週目5/14173.4←シスプラチン+アリムタ+アバスチン後3週目6/4115.4←シスプラチン+アリムタ+アバスチン後3週目7/1636.2←維持療法④クール目8/27 18.8←維持療法⑥クール目9/18 13←維持療法⑦...
- http://ameblo.jp/my-haha/entry-12171434363.html
- 母の肺がん闘病記 肺がん 50~64才女性 ★★★ 1users
- 診察と次の入院とランチ
- ...クールはやっても良いですが、骨髄抑制もアリムタの方がジェムザールよりは影響が小さくなると思います。カルボプラチン アリムタに変更するなら今でしょう。と林先生ばりに言われました。という事で、8月2日入院、8月3日にカルボプラチン+アリムタの第1クール投与が決まりました。今回は1...
- https://ameblo.jp/miyamiya1048/entry-12813554258.html
- 悪性胸膜中皮腫に負けたくない 悪性胸膜中皮腫 50~64才男性 ★★★ 1users
- アリムタ維持療法 31クール目
- ...す。11月2日 アリムタ維持療法 31クール目。受けて来ました。投与前のレントゲン、血液検査共に変化なしでした。アリムタの副作用に嫌気が指して来たので(笑)オプシーボ 投与のタイミングについて主治医に聞いてみました。私の中でも投与してみたい気持ちとまだまだアリムタが効いてい...
- https://ameblo.jp/tiotio0530/entry-12416773683.html
- 〜しるし〜 悪性胸膜中皮腫と共に 悪性胸膜中皮腫 35~49才女性 ★★★ 1users
- 今後の投薬治療
- ...は違うお薬になる 今後の治療アリムタ+カルボプラチン+アバスチン3週間ごとに1回 4サイクルor3サイクルパクリタキセルに変わってアリムタを投与する事になりました。投与1週間前にビタミンB12の筋肉注射と葉酸を毎日服用。アリムタ…副作用はどうなんかなぁ?効果があるとい...
- https://ameblo.jp/tomo61112/entry-12424700619.html
- 肺腺がん 生きるって言う事 肺腺がん 50~64才女性 ★★★ 1users
- がんばれ、ウルソデ!! ネオファーゲンC!! ― 肝臓が破壊されている!?
- ...今日は疲れました、ホントに、ホントに...。3回目のアリムタチャレンジから1週間、血液検査で肝機能の確認。副作用のしゃっくりも便秘もちょこっと鼻血もすべて解消して、体は健康そのもの。 いつもだったら、30分ぐらいで血液検査終了して、1時間ぐらいですべて終了なのだけど、さすがに新......液検査結果、あきませんでした。肝機能の状態を示す、ASTとALT、ともにHの記号。つまり、基準値よりHigh。特にALTは100超。アリムタ注入前は70だったので、間違いなくアリムタの副作用。このASTとALTが異常値になることについてネットで検索すると「肝臓の細胞が破壊されて、ASTやALTが放出されるこ...
- https://ameblo.jp/katsumi-naoto/entry-12797100648.html
- 肺がんと歩む小径 肺がん 50~64才男性 ★★★ 1users