TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「アリムタ」をTOBYO収録サイトから検索(1421件中 81~90件目を表示)
- イレッサ併用療法。
- ... A群 イレッサ CBDCA アリムタを導入療法で行いその後維持療法としてイレッサ アリムタ併用療法を増悪するまで行う。 B群 イレッサ8週投与後CBDCA アリムタを2サイクル導入療法で行いその後維持療法としてイレッサ8週投与⇒アリムタ2サイクルを増悪するまで交...
- http://ameblo.jp/itikawagyoutoku/entry-11921440630.html
- 3年目の肺がん闘病記(イレッサ、タルセバ、イレッサローテーション) 肺がん 50~64才女性 ★★★ 1users
- アリムタ12回目…だけど耐性
- ...だいぶん時間が経ってしまったけど5月の末にアリムタ12回目➕アバスチン終了そしてついにアリムタに耐性が来てしまったのです…最近ジワジワと上昇していたCEAは、やはりガン細胞が活発に活動してたのを表していたようで…(人によるけど、私はやっぱり連動していたみたい)今回はCEA11.3で、......計ったかのように毎月2づつ上がっていってるしそして3ヶ月おきにとっているCTでは、左肺小結節の出現癌性腹膜炎の増悪ということで、アリムタ➕アバスチンでは抑え切れていなかったようです体調的には、特に変わりなかったんだけどなーむしろ、お腹の痛みは前よりマシだとさえ思ってたのに...
- https://ameblo.jp/pero120/entry-12281567590.html
- 肺がん4期、私の場合 肺がん 35~49才女性 ★★★ 1users
- 肺がんにおける維持療法
- ...時に、アリムタなどシスプラチンと併用していた薬剤も打ち切りし、その後は病勢悪化まで何もしないのが標準となっていました。といっても今でも標準治療のひとつですが、以前はこの選択肢しかなかったのです。そこに維持療法は、プラチナ製剤が終わっても、併用していたアリムタなどの薬......する治療法です。要するに、既存薬だけでも新たな選択肢が生まれたわけです。私の場合は、セカンドラインでこの維持療法を選択しました。アリムタ、シスプラチンにアバスチンを追加し、さらに骨転移に対応するためランマークという分子標的薬を使用しています。アバスチンは脳転移に有用...
- http://ameblo.jp/blueoffice/entry-11798198582.html
- 34歳で肺がんステージ4 骨転移&癌性髄膜炎でも諦めないblueのブログ パパガノコシタイモノ 肺がん 20~34才男性 ★★★ 1users
- アリムタ+カルボプラチン 4クール終了
- ...次回からアリムタ(+タルセバ)維持療法になるので、 アリムタ+カルボプラチン(+タルセバ)副作用を記載します。 ☆吐き気・悪心 (吐きはしないけど、「オエ~」となるので1クール目は常にハンカチで口を抑え、ガーグルベースを手の届くところに置いていた。) → 2クール目......害 3日目以降食べられても味覚障害 (タルセバでは敏感で塩辛く感じる物が多かったが、アリムタ(orカルボプラチン)では味がぼやける。) 味覚障害に関しては タルセバ ≦ アリムタ 塩辛く感じる方がまだマシ。 ☆貧血 4日目から数日、貧血で立っていることができない...
- https://ameblo.jp/ctbigmaki/entry-12328155811.html
- 明日は明日の風が吹く、のか・・・? 肺がん 35~49才女性 ★★★ 1users
- アリムタ維持へ
- ...血液検査と診察日。シスプラ アリムタ4クールを終わっての効果判定日。結果は転移層の明らかな縮小。縦隔辺りの怪しい影も小さくなっていた。またCEAもさらに下がって11.4。この結果を受けて、今後アリムタ単剤の維持療法に移行する。予定では明日7日、アリムタ静注を実施することになってい......うことにした。結局4月17日のライブのこともあり、4月18日に実施でお願いした。予定を延ばしたことで、何とか調子の良い日を多く確保して、味覚も戻っているこの間に、できる限り食べたいものを食べて体力を増やしておきたい。アリムタ単剤ではこれまでより副作用が減ることを期待したい。...
- http://ameblo.jp/forward-tb/entry-12147428900.html
- 一トローンボン吹きの肺がん対峙記 肺がん 50~64才男性 ★★★ 1users
- 第6回アリムタ注入 ― 七夕のお願い
- ...す。で、僕の七夕のお願い「ドラえもんのどこでもドア、ください」...。 さて、彦星様と織姫様が出会うこんな素晴らしい日に、なんと「第6回アリムタ注入」してきました。注入までの流れはいつも通り、採血 → レントゲン → 歯科で口腔ケア → 呼吸器内科診察 → ケモ室(化学療法室じゃなく......前回と変わっていなくてアリムタ注入許可をいただいて、ケモ室へ。ちなみに、肝機能が良好なのは、手術直前の昨年10月から続けている断酒のおかげですね。さて、断酒後初めての夏、ビールと枝豆に手を出さずに生きていくことができるか、相当不安です。「アリムタ」を取るか「ビール」を...
- https://ameblo.jp/katsumi-naoto/entry-12811106077.html
- 肺がんと歩む小径 肺がん 50~64才男性 ★★★ 1users
- 肺がんステージ4の琵琶湖歩いて一周紀行 - 第1回(その2) くたびれたけど第1回完結
- ...アリムタ注入から今日で3週間と2日。アリムタは通常3週間に1回のサイクルなのだけど、僕の場合は副作用の肝機能障害を緩和するため4週間に1回のサイクル。なので、今はアリムタ賞味期限切れ中。今週の金曜日に6回目のアリムタ注入予定。できるかどうかは当日のレントゲンと血液検査次第だけ...
- https://ameblo.jp/katsumi-naoto/entry-12810420826.html
- 肺がんと歩む小径 肺がん 50~64才男性 ★★★ 1users
- アリムタから11日 ― いろいろあって、トキソウに出会えた~
- ...先々週金曜日のアリムタ注入から11日。いろいろありました。 副作用のしゃっくりと便秘はいつもの通り。その他、2日後の発熱(38.5℃)、口内炎が新たに追加。発熱は、風邪ひいたのかもしれないけど、これまでコロナ感染以外、風邪で発熱することはほとんどなかったので、免疫力が落ちているの......かもしれません。そして、口内炎。アリムタ第1回目の時は口の奥にできたけど、今回は、下唇の内側、歯にあたるところ。これは、超痛い。多分、風邪と抗がん剤の合わせ技でできたんじゃないかと思うけど、4~5日は痛かったですね~。今も若干違和感あり。超痛い間は、下唇を上唇の上にかぶ...
- https://ameblo.jp/katsumi-naoto/entry-12808307154.html
- 肺がんと歩む小径 肺がん 50~64才男性 ★★★ 1users
- アリムタ点滴 2回目
- ...の陰にあるのでレントゲンでは腫瘍の様子は確認できません。見えだしたら大変ですがそんなことはなく、胸水が溜まっている様子もないのでアリムタ2回目点滴にGoサインが出ました。今日の採血では腫瘍マーカーを調べているのですが、結果はまだ出ていません。次回点滴予定日にCTを撮り、腫......自己管理することになります。痰が絡んで咳が出ることはありますが、胸が痛いとか呼吸が苦しいことはありません。元々自覚症状がないのでアリムタが効いているのかどうかはわかりませんが、少なくとも極端に悪くはなっていないのでしょう。次回診察まで無理せずに過ごしたいと思います。...
- https://ameblo.jp/horickey619/entry-12461585049.html
- 肺腺がん治療の世界 肺腺がん 50~64才男性 ★★★ 1users