TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「アリムタ」をTOBYO収録サイトから検索(1421件中 31~40件目を表示)
- 診察日でした
- ...した。ブリガチニブより、アリムタとカルボプラチンのほうを推してましたが何で生検して変異型の特定して効果ある薬を選ぶ治療がいまだに出来ひんのぉー!!!又しても進級とかぶりそうな時期に 変薬と入院になりそう。「頭禿げますか?」って聞いたら「アリムタは禿げません🤣」て言わ......ラチンは無理やな…」ってつぶやいたん聞こえたで🙄メンタルがやろ?よう分かってはる…。近鉄の3日間フリー切符が 3月末までなんよね。アリムタかブリガチニブ始める前にどっか行きたいけど世の中いまはオミオクロンが蔓延してるよね。とりあえず、洗剤類や柔軟剤やシャンプー トリート...
- https://ameblo.jp/kate-2021/entry-12723397940.html
- ALK肺腺がん7年目 肺腺がん 35~49才女性 ★★★ 1users
- 今週は入院と新たな治療です。
- ...チン+アリムタに変更です。😄予定では、この組み合わせで6クール実施😄上手く行けば(効果があれば)その後はアリムタ単剤になるとの事😄諦めずに前向きに治療をする事が大事です。その内、新しい薬剤や治療法が出て来る事を期待します。🙇♂️今回、カルボプラチン+アリムタになりま......すが、2021年に一次治療としてシスプラチン アリムタを6クール行いました。吐き気、手足の痺れ、しゃっくり、便秘、味覚異常等々があったのを思い出しました💦今回はどうなるのか戦々恐々です。でも聞くところによると、カルボプラチン+アリムタは何とも無いという方もいるので期待します...
- https://ameblo.jp/miyamiya1048/entry-12814294539.html
- 悪性胸膜中皮腫に負けたくない 悪性胸膜中皮腫 50~64才男性 ★★★ 1users
- 今日は、第3回アリムタチャレンジの日 ― いろいろありました。
- ...今日は、第3回アリムタチャレンジの日。朝8時30分に病院に到着して、 レントゲン撮影 → 検尿 → 採血 → 歯科 → 呼吸器内科受診 → 化学療法室へ移動してビタミン注射 → 吐き気止め注入 → アリムタ注入 → 生理食塩水注入 と、こんな感じで、終了した時間は12時過ぎ。初めての外来抗がん......酒大好きの僕にとっては、残念な話。でも、アリムタ特攻隊には是非頑張ってもらいたいので、お酒、控えま~す。 ここで、さらに超残念な話。僕の主治医の先生が大学病院に戻られるとのこと。5か月間でしたが、3回の入院で、アレセンサとアリムタの抗がん剤を診ていただいて、本当に患者...
- https://ameblo.jp/katsumi-naoto/entry-12795971414.html
- 肺がんと歩む小径 肺がん 50~64才男性 ★★★ 1users
- 診察日(ドセタキセル+サイラムザ5クール目)
- ...くてしぶとい毛なのは分かった主治医も言っていたがたまにALK患者でもアリムタよりドセタキセルの方が相性が良い人がいるけどもしかしたらなかちょんもそっちの方かも知れないらしい20%減薬しての投与とはいえアリムタの副作用よりドセタキセルの方が軽いという人はそう多くないと仰ってた......態だしがんばって乗り切れるほどだアリムタの時は4~5日は休まないと吐き気と倦怠感で動く事が辛くて仕事なんてやる気にもなるなかったもんな~しかもALK患者さんには良く効くアリムタって言ってたのにあっさり耐性ついちゃって…(泣)なのに今はアリムタが効かなかったのにドセタキセルが効...
- https://ameblo.jp/nakachon777/entry-12305834026.html
- 肺癌Ⅳ期をポジティブに生きる 肺腺がん 35~49才男性 ★★★ 1users
- アリムタは葉酸拮抗剤 ― 葉酸って何だろう!?
- ...2回目のアリムタ注入からちょうど2週間。2週間後には3回目のアリムタ注入の予定です。そういえば、アリムタの抗がん剤治療にはビタミン12や葉酸の補給が欠かせないので、毎日朝にパンビタン末を服用しています。また、2ヵ月ごとにビタミン12の注射が必要です。ところで、アリムタは葉酸拮......あーかーんー...。 なんて、葉酸を検索していたら、おいしそうな生肝臓を思い出してしまって...。なんのことかわからなくなりました。ということで、アリムタ注入後は「焼いた」レバーを食べるのがいいかもしれませんね。 今日は、HPからいろいろ拝借させていただきました。 また、明日...。 ...
- https://ameblo.jp/katsumi-naoto/entry-12793881343.html
- 肺がんと歩む小径 肺がん 50~64才男性 ★★★ 1users
- 寒いけどポカポカ ー 春だなあ 入院までのカウントダウン7日
- ...なってしましました。大変失礼しました。 さて、1月31日に第1回のアリムタを注入してから3週間、通常ならアリムタは3週間ごとに注入が必要なので、僕の体からはほぼアリムタの成分がなくなっている頃。今回は初めてのアリムタということで、少し期間を空けながらのパターンかな。そして、再......初日には、久しぶりのCTもあって、ちょっと、ではなく、すごく不安ですが、これもなるようにしかならないかなって思っています。早く外来でアリムタできるようになりたいですね。 今日、仕事終わって、さて、明日は今日の続き、と思ってカレンダー見たら「明日、休日だったっけ?」と。何...
- https://ameblo.jp/katsumi-naoto/entry-12790502976.html
- 肺がんと歩む小径 肺がん 50~64才男性 ★★★ 1users
- 肺がんステージ4が病院で仕事 ー やっぱり死ぬまで仕事かなあ
- ...ンビタン末というアリムタの副作用防止葉酸補充薬。この濃いクリーム色した薬は見事な粉末状で、最近慣れてきたせいか、口の中に残った飲み残しの粉末をベロ👅で掻き回すと、柑橘系🍊の酸っぱい味がして、なんかウマイなあ、みたいになってきています。いや、アリムタの副作用の味覚障......なんだったら大歓迎ですね。「パンビタン末、うま〜い、もう一袋〜‼︎」って、青汁じゃないので、もう一袋はやばいな、葉酸摂取過多だ。アリムタが効かなくなってしまいそう。なんて、また訳がわからなくなる前に今日の本題「肺がんステージ4が病院で仕事」。一昨日、どうして病院で仕事...
- https://ameblo.jp/katsumi-naoto/entry-12788789634.html
- 肺がんと歩む小径 肺がん 50~64才男性 ★★★ 1users
- 退院予定と再入院予定 ー 目に見えない副作用
- ...だな、針刺す瞬間。アルコールを含ませたガーゼでキュッキュッ。「それではいきますね〜」そういえば、手術後のオシッコの管(くだ)抜く時やアリムタの副作用おさえるためのビタミン12の注射打つ時みたいに、なぜか採血の時は「いきますね〜、イチ、ニー、サン‼︎」って言わないな〜。言っ......っと「退院」という言葉を聞いて、ニヤリ、と同時に、自分自身すごく健康体だと思っているのに、こんなところにアリムタの副作用が出てるなんて、と。そういえば、アリムタ注入前の薬剤師さんの説明で、最初1週間は、吐き気や発疹など目に見える副作用が出るが、次の週は、白血球とかの目...
- https://ameblo.jp/katsumi-naoto/entry-12788644970.html
- 肺がんと歩む小径 肺がん 50~64才男性 ★★★ 1users
- アリムタ注入3日目 異常なし 〜 デカドロンは名前に似合わず可愛い
- ...アリムタ注入3日目、昨日の夜まで断続的に出ていた副作用第1弾の「しゃっくり」は今朝にはもう治っていました。みなさまのおかげで、今日は正常な身体で過ごしています。本当にありがとうございます。昨日の腎臓結石騒動も無事に終了したみたいで、こちらも問題なしです。大変お騒がせし......で、今後、アリムタが僕の身体にうまくいけば、3週間に1回のペースで注入となりますが、副作用防止として次の薬が処方されています。初回アリムタ注入1週間前のビタミン12注射(以降2カ月毎に1回)、1週間前から毎日ずっと服用している葉酸補給の黄色い粉薬パンビタン末、アリムタ注入翌日から...
- https://ameblo.jp/katsumi-naoto/entry-12787280705.html
- 肺がんと歩む小径 肺がん 50~64才男性 ★★★ 1users
- アリムタ効果判定と脳MRI
- ...昨年5月末 4月から投与していた抗がん剤アリムタの効果判定があった。 放射線治療の副作用は酷いけど アリムタは殆ど副作用を感じず 頭髪も抜けず それまでの抗がん剤よりも楽に受けられた。 出来るなら効いていてほしい。 続けたい。 アリムタは副作用が出にくいので 癌が大人しく......CT画像です。』 H先生は早送りで画像を次々に見せた。 『肺の原発、胸膜の転移、副腎、腹部のリンパ節転移 全てが大きくなっています。 アリムタはほぼ効いていないと思われます』 H先生は、次の治療に関して説明した。 『まだ投与していない抗がん剤はありますが 副作用等を考えると...
- http://blog.livedoor.jp/bellyobe0628/archives/17394760.html
- 手をつないで 肺がん 35~49才男性 ★★★ 1users