TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「アクトネル」をTOBYO収録サイトから検索(185件中 11~20件目を表示)
- 皮下注射始めました・・・
- ...箇所の背骨、腰骨が圧迫骨折しているという状態でここ数ヶ月で急激に悪化していました。現在の私の治療法である ビスホスホネート系薬剤(アクトネル)とビタミンD3製剤(エディロール)の組み合わせではとても追いつかず、現状出来ることとして以下の2択を迫られました。①背中全体を覆う......少ないとはいえやはり自分で注射をするのは勇気がいります・・・。なんか切腹しているみたいです。フォルテオを服用することになったのでアクトネルとエディロールの服用は中止となりました。これから2年間にわたる長い戦いが始まりました。少しでも骨が強くなることを祈って頑張ろうと思...
- http://nasuponpon.blog.fc2.com/blog-entry-147.html
- nasupon8のたんぱく制限生活 SLEループス腎炎 ~19才男性 ★★★ 1users
- 転院30日目 〜夏祭り♫
- ...に、骨粗しょう症の予防にアクトネルを飲んでます。昨日、先生に確認した所、出すのを忘れてたということでした。今朝も看護師さんが言われなかったので、また先生に確認しました。すると、今朝、他の薬と一緒に流したとのことなんにも説明なかったアクトネルって、・月1回起床時に、最初...
- https://ameblo.jp/totoron-ronron/entry-12501063035.html
- 人生仕切りなおし~重症筋無力症MGとともに~ 重症筋無力症 50~64才女性 ★★★ 1users
- 骨粗鬆症予防。。
- ... 2014-07-24 07:09:17 >>このコメントに返信 3 ■私も ふらわーさん、おはようございます。毎日はたいへんねそのお薬を一週間分に凝縮したのが『アクトネル』これでも飲み忘れ、飲食するので今は四週間分に凝縮された『リカルボン』を飲んでいます。しまった~今朝忘れた^_^;明日内服しよう(^^)今......たなぁとやめてよかったのか少し複雑です(^_^; かっちゃんくん 2014-07-24 07:46:45 >>このコメントに返信 5 ■おはようございます! 私は月1でアクトネルっていう骨粗鬆症予防の薬を服用してます(^▽^;)本当は週1だったんですが私も胸焼けが酷くて主治医に相談したら、服用はやめられないけどど...
- http://ameblo.jp/mawarumawaruguruguru14/entry-11898898955.html
- 余命なんちゃら年でも花は咲く。。(直腸癌ステージⅢb、皮膚筋炎の闘病記) 直腸がん 20~34才男性 ★★★ 1users
- 成人スティル病定期診察 15.6.17
- ...、久しぶりに基準値内。ということで、今日からプレドニゾロン7mgです。嬉しい初めての先生だったので緊張しながらですが、骨粗鬆症予防のアクトネル(ビスホスホネート剤)、いつまで飲むのか聞いてみました。基本的には、ステロイド飲んでる間はずっと飲んで欲しい…らしいです。5mg以上を3......ついでに私しばらく骨密度計ってなかったので、次の次の診察で骨密度計測になりました。腰椎とかをみるとのこと。で、今までは週に一回のアクトネル、面倒なので?月に一度のベネットに変更になりました。この骨粗鬆症の薬については、まだ若いし、そこまで神経質にならず、忘れたら忘れ...
- http://ameblo.jp/shiningriver/entry-12040226809.html
- Shining River〜アラサーOLのレア難病ブログ 成人スティル病 20~34才女性 ★★★ 1users
- 令和元年5月1日(水)
- ...赤飯が出たそうです。↑昼食に、添えられていたカード「令和」の由来、万葉集「梅花の歌」令和初日は、毎月1日恒例の骨粗相症予防のため、アクトネルを服用してスタートしました。目覚めた時には、ちょっと寒気がしてて、でもそんなに調子悪いってまでなかったけど、37.2度の微熱があり、...
- https://ameblo.jp/totoron-ronron/entry-12458524746.html
- 人生仕切りなおし~重症筋無力症MGとともに~ 重症筋無力症 50~64才女性 ★★★ 1users