TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果
検索結果
「FOLFIRI療法」をTOBYO収録サイトから検索(45件中 1~10件目を表示)
- 「早朝のセーヌ川のほとりで何もせーぬ」…再開化療法5次治療5クール目の経過#2
- ...も無し。 下痢一切なし。寧ろ若干便秘気味で快腸とも云い難いものの、全く弛まないので、移動の多い日々はお気楽この上ない。此れが抗癌剤FOLFIRI療法の頃だったら、先ずは5日目:土曜の飛行機内でアウトだろう。その後もタイミングの読めない頻便に襲われるだろうから、遠い異国は断念して...
- https://ameblo.jp/rakudancho/entry-12367579910.html
- 駱駝ん町のブルース食堂 大腸がん 35~49才男性 ★★★ 1users
- 現在の髪の毛事情。
- ...現在の髪の毛事情。 2015.04.08(Wed)22:20 FOLFIRI療法では脱毛の副作用が起こりうる、というのは、大腸がん患者さんなら皆さんご存じだと思いますが。私も、髪の毛がだいぶ抜けてきました。第1回目の投与は、今年の2月初旬。その3週間後から急に抜け始め、全部抜けるわけではないものの、か...
- http://tomatodiary1.blog.fc2.com/blog-entry-404.html
- とまとメモ ~再発がんとのお付き合い~ S状結腸がん 35~49才女性 ★★ 2users
- 診察日&FOLFIRI+サイラムザ(ラムシルマブ)へ
- ...27日にCTを撮ることに。 その結果を踏まえて、新しい抗がん剤・・・といっても イリノテカンはそのままで、TS-1をやめて5FUにして 普通のFOLFIRI療法へ。+サイラムザということにしようと相成りました。 で、昨日11月1日に診察。CTの結果をみて 増大・・・の文字が肺の方にも肝臓の方に...
- https://ameblo.jp/melmom7324/entry-12215538870.html
- 一緒に生きる~ステージIV・大腸がんの夫と共に~ 直腸がん 50~64才男性 ★★★ 1users
- 診察日&FOLFIRI+サイラムザ(ラムシルマブ)へ
- ...CTを撮ることに。 その結果を踏まえて、新しい抗がん剤・・・といっても イリノテカンはそのままで、TS-1をやめて5FUにして 普通のFOLFIRI療法へ。+サイラムザということにしようと相成りました。 で、昨日11月1日に診察。CTの結果をみて 増大・・・の文字が肺の方にも肝臓の方...
- http://ameblo.jp/melmom7324/entry-12215538870.html
- 一緒に生きる~ステージIV・大腸がんの夫と共に~ 直腸がん 50~64才男性 ★★★ 1users
- FOLFIRI療法1クール2回目 スキップ
- ...4/23(火)FOLFIRI療法2回目投薬のため、6:20に家を出て病院に向かいました。8:00からの採血開始の順番待ち39番。主治医の予約は9:00です。これまでは10:30頃の予約だったのでFOLFIRIになって時間が掛かるからかなと思っています。主治医に会う前にリエゾンの看護師と会い、抗精神薬と睡眠導入剤を5回分...
- https://ameblo.jp/rtb2010/entry-12456530389.html
- シンプルに、しなやかに〜閉塞性黄疸からの復活 膵がん 35~49才女性 ★ 1users
- 副作用
- ...曜の診察までに便秘も腹痛も改善していることを願うばかりだ。 免疫療法と腸内フローラは深い関係があると言われている。 便秘になったのはFOLFIRI療法が原因と考えられ、今はあまり腸内の調子がよくないのだと思う。 いろいろ手当をして、改善していく必要があるだろう。 がん治療でも注目...
- https://ameblo.jp/hbt1717a/entry-12359880593.html
- takeのブログ 下行結腸がん 35~49才女性 ★★★ 1users
- FOLFIRI療法2クール2回目 実行
- ...5/14(火)今日も血液検査結果OKが出て投薬出来ました!ただし、腫瘍マーカー値はどちらも基準値オーバー今日はFOLFIRI療法の効果判断でしたが、CT結果は腫瘍サイズ変化無し、腫瘍マーカー値は悪化、判断は次回マーカー検査まで持ち越し、となりました主治医が珍しくネガティブな事言ってました......に比べて明らかに体調が良いので、効いてる気がしてます。その上、サイズが変化無しなんですもの!マーカーは4/2以来の検査でした。4/5からFOLFIRI療法開始しているので、下がってて欲しい所ではありますが、一旦もっと上がったのが下がってきている可能性だってあるはずなので、希望をもって...
- https://ameblo.jp/rtb2010/entry-12461430952.html
- シンプルに、しなやかに〜閉塞性黄疸からの復活 膵がん 35~49才女性 ★ 1users
- 医療用ウィッグの試着。
- ...医療用ウィッグの試着。 2015.02.15(Sun)22:29 FOLFIRI療法では、50%の確率で脱毛の副作用があるとのこと。どっちの5割に入るかまだわかりませんが、抜けてしまっても大丈夫なように、少し前からウィッグを物色していました。脱毛といっても、婦人科癌の薬剤のように全脱毛するわけではなく、頭...
- http://tomatodiary1.blog.fc2.com/blog-entry-386.html
- とまとメモ ~再発がんとのお付き合い~ S状結腸がん 35~49才女性 ★★ 2users
- 少し真面目な話
- ...は、そうしないと大事なリソースを不用意に使ってしまうのと、最後の最後にすがる希望も必要と思ったからです。GnP療法の効果が無くなり、FOLFIRI療法を開始した時点で、精神不安定になりました。GnP療法に比べ、FOLFIRINOX療法は劇的に効果があったという方がいる一方で最初から全く効かなかっ......主を脅かすってどういう了見なのよ!そっちがその気なら、こっちもやってやろうじゃないとなった訳であります基本は食餌療法なのですが、FOLFIRI療法を行う上での援護射撃となる何か手は無いものか、と考えていた時に患者の集いで「丸山ワクチン」について詳しく聞く事が出来ました。その話...
- https://ameblo.jp/rtb2010/entry-12455246702.html
- シンプルに、しなやかに〜閉塞性黄疸からの復活 膵がん 35~49才女性 ★ 1users
- いよいよ明日から入院です。 | Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ
- ...がん(S状結腸)と肝臓への転移が見つかる。(STAGE4) その時は、肝臓への転移が多く、手術はとてもできないと言われ通院で抗がん剤治療(FOLFIRI 療法とアービタックス)を続けた結果、肝臓の癌も小さくなり、手術ができるのでは!?と、いうことになりました。 手術の内容は、肝臓の右半分...
- http://plaza.rakuten.co.jp/masa0102/diary/201501260000/
- Masaの闘病日記~大腸がんと転移性肝臓がん~ - 楽天ブログ S状結腸がん 50~64才女性 ★★★ 1users