ようこそゲストさん(会員登録ログイン
TOPページ / TOBYOレファレンス / TOBYO事典検索結果

TOBYO事典検索結果

「トピナ」をTOBYO収録サイトから検索(870件中 1~10件目を表示)

右半身強直発作
...、2年前の夏にトピナを切って『あれ?光…いけてる?』と思い始めイーケプラを入れた位に、光過敏が一切なくなった事を伝えました。去年、トピナを増量していたら光過敏が出てきた事もあり『うーーーん。微量のトピナ切ってみますか?』と、ドクターは言いましたでもトピナは、ことぶきの......てたのは間違いない。(※トピナ服用してた頃のことぶきは、痙攣は熱の時のみだった)ドクター個人の意見としては、トピナを増やして有効性を確認したい。との事で、話し合った結果トピナをもう1回増量してみて、光過敏がきつくなったり、重責が出たりしたらトピナを切る(←その場合は入院...
http://ameblo.jp/kotobkky/entry-12087420384.html
ことぶき・ちゃちゃちゃ 乳児重症ミオクロニーてんかん ~19才女性 ★★★ 1users
外来と発作
...トピナとマイスタンの飲み合わせの相性が悪い気がするのとトピナが光過敏を誘発してる気がするから減らしたい、と言うか切る方向でその代わりマイスタンをガツンと増やしていきたい。そんな話をしました。主治医はとても悩んでいて、いつもならサクサクと方向性が決まるのですがトピナに......ろうなと言う感じがしました。ドラベはトピナをベースに、他の薬を動かして調整をした方が良いらしく確かにトピナをガッツリ服用してた時のことぶきは、痙攣は熱の時だけ。分かります、分かります。でも、光過敏や模様過敏があったのも事実でトピナを切ってデパケンとマイスタン2剤の時の...
http://ameblo.jp/kotobkky/entry-12129488374.html
ことぶき・ちゃちゃちゃ 乳児重症ミオクロニーてんかん ~19才女性 ★★★ 1users
定期的な外来
...、まだイケるのですが暴れたりふざけたりするので、疲れが倍増です。今回は、臭化はそのままで、トピナ25mgを切ることにしました。デパケンR600mgマイスタン2mg臭化600mgいよいよ3剤です。トピナを減らしてから、ミックス発作はかなり少なくなった。でもミオクロニーの強さが増して、ミオクロニ......間隔は、空くときとそうでない時があり止まり方は微妙だけど、群発はしない。トピナって、効く子には本当にキレが良く『ガツッ』と効く。『トピナさま』『トピナ殿』『トピナ命』ドラベ症候群に限らず、トピナはよく働くらしく重宝されてるらしい。食欲低下とこもり熱が残念だけど、仕事...
http://ameblo.jp/kotobkky/entry-12285808945.html
ことぶき・ちゃちゃちゃ 乳児重症ミオクロニーてんかん ~19才女性 ★★★ 1users
痙攣発作
...うには『ドラベにはトピナ』らしい。えぇ、確かに。えぇ、効いてたのでしょうね。だって痙攣出たのはトピナ切ってからだもん。何なら小発作夜の部もトピナに手をつけてから、とも考えられるんですよね~(←自分のブログを読み返して思った)『マイスタン0にしてトピナを戻す案』が浮かんで......、マイスタンが体に残るタイプだからマイスタンさえ切ってしまえば、トピナを戻してもいいか、とさえ思っています。要は薬の量が多過ぎたのかも、という見解です(←注:私の勝手な見解)ここで問題なのがケトン食。トピナとケトン食は副作用が同じなので、どちらか止めないといけません。そ...
http://ameblo.jp/kotobkky/entry-11871287359.html
ことぶき・ちゃちゃちゃ 乳児重症ミオクロニーてんかん ~19才女性 ★★★ 1users
ドクターかワトソンか
...強直発作になるか、そのまま単発ミオクロニーになるかの違いで強直発作をしたからといって、目ぱちやミオクロニーが落ち着くわけではない。トピナを増やしてから、これが毎日なので土曜日から、お昼寝をやめてみる事にしました。かと言って、発作がないわけではなく目ぱち、目のミオクロ......。副作用は、発作以外そこまで感じないのですがトピナ……どうよ??という思いがあったので、ドクターに『あんまり良くない』と伝えると今日、血液検査をしてくれました。バルプロ酸600mg→109.6(600mg→111.9)トピナ62.5mg→3.0(50mg→3.5)……トピナ血中減ってるじゃん。ドクターいわく『これ位の誤...
http://ameblo.jp/kotobkky/entry-12188756992.html
ことぶき・ちゃちゃちゃ 乳児重症ミオクロニーてんかん ~19才女性 ★★★ 1users
左半身強直発作
...、一生懸命呼吸を整えることぶき。光過敏以外でも、発作はある。トピナもディアも、無熱発作には効いてないと思う。むしろ、光過敏を誘発してると思う。トピナを切ってる時のことぶきは、光に強かったと思う。1回目トピナを抜いてから車に付けるカーテンは 、必要なくなった。まぶしい太......った感じです。家でもカーテン、車でもカーテン。トピナが仕事してないなら、切りたい。痙攣がある時点でトピナは仕事をしてないはず。発作もあるのに、光過敏まで出されちゃ、トピナを飲んでる意味がありません。静岡ドクターはトピナを増やしてみたら、と言ってましたがこれ以上増やし...
http://ameblo.jp/kotobkky/entry-12127954419.html
ことぶき・ちゃちゃちゃ 乳児重症ミオクロニーてんかん ~19才女性 ★★★ 1users